消費生活

Sample

#5932020/11~2020/12
38歳 女性
無職(求職中)

1981年10月13日 / 血液型 : B / 身長 : 160cm  / 体重 : 55kg  / 居住地 : 茨城県つくば市(茨城県出身)   ひとり暮らし / 給与収入 : 月約10万円(失業手当) / 家賃 : 月2万5,000円(自分で支払い/家賃2万3,000円は住宅確保給付金を申請中で共益費のみ自己負担予定) / 自由になる金額 : 約2万5,000円 / ファッション代 : 月約5,000円

働き方を模索中です。ずっと真面目に働いてきましたが、氷河期世代なこともあり、転職がうまくいったことがなく、今度こそ安定したいような、それとも生活費だけ確保して、我が道をゆくしかないのか。なかなか答えのでない日々です。

■LIFESTYLEについて
大学進学で上京してから東京に約15年住んでいました。
自分で暮らしに関するものを選んで買えるようになった、一人暮らしを始めたころから、エシカルなものに惹かれ、「買い物は投票」という意識で、良い食材や調味料、オーガニックコスメにお金を使ってきました。
新卒で入った会社を2年ほどで辞めてからは、ずっと非正規で働いてきました。
非正規の収入で一人暮らしする限界を感じたこと、震災があり「東京」という街にこだわる気持ちがなくなったことなどから33歳で実家に戻り、2年後に一人暮らしを再開しました。
国立の研究所で契約職員として5年間、事務の仕事をしていましたが、7月末に任期満了で退職しました。新しく始まった正社員登用制度の採用候補になっていたため、ほとんど就職できるつもりでいたのですが、不採用となってしまいました。(仕事にはとても真面目に取り組んでいました)失業手当で生活しながら、しばらく「自分が本当になにをしたいのか」を考える期間にしようと思っています。
また、洋服が好きで、よくおしゃれをほめてもらいます。ここ最近は地元チェーンのリサイクルショップで素材と状態が良くて似合うものを掘るのが何よりの楽しみです。

●習い事:定期的なものはなし。機織りやラテアートなど、興味のあるものの講座があれば単発で参加している。
●趣味:読書、プールで泳ぐ、コーヒー豆の焙煎、生活の工夫
●半年間での大きな買い物:ペーパードライバー講習(約4万円)
●人よりお金をかけているもの・こと:食材、本、靴や服のメンテナンス
●最近面白かった本・雑誌:写真集『Swimming Pool』(マーリア・シュヴァルボヴァー)
、『私は散歩とごはんが好き(犬かよ)。』(平野紗季子)
●最近面白かった映画・ビデオ:『わたしの若草物語』
●最近行って面白かったスポット・イベント:地元の機織り作家の方のアトリエでコースターを織ったのが楽しかったです。色使いと素材感を組み合わせて横糸を作るのが特に。

2020年11月
125,422円
2020年12月
143,149円
11 合計:125,422円
33,809円
その他
16,617円
ファッション費
7,390円
交通費
2,267円
交際費
2,220円
住居費
9,991円
光熱費
6,030円
外食費
8,473円
趣味・遊興費
3,324円
通信費
6,709円
雑用品費
28,592円
食品費

2020年 11月 30日 (mon)

1,371円
本日の支出
電気代東京電力/口座引落し394円
カフェラテ・ミニパンケーキマクドナルド/研究学園350円
プリティー眉用剃刀・歯ぶらしウェルシア/研究学園446円
ラミーウェルシア/研究学園181円
合計:1,371円

午前中の用事が10時過ぎに終わったので、朝マックしながら英語の勉強&11月の振り返りをしようかなとマックに入る。あまり長居する気にならず英語はやらなかった・・・。試験まであと2週間、問題集に全然手をつけていない。

今月も無事に一日一日を生きのびられてよかった。この先どうやって生活していくかという不安にとらわれるときもあるけれど、痛い思いをしたり、ひもじかったり寒さに凍えたりすることもなく1か月過ごせたことがありがたい。夜は本当に寒くなってきて、やりくりして冬支度をしておいた過去の自分にも感謝。

いつも月半ばにポストに入っている検針票が今月はなかなか入らないので、もしかして盗まれた??と不安になり東京電力のHPを見たら、今月からペーパーレスになったとのこと。毎月成績表みたいでけっこう心待ちにしていたのだけどな。今月は特に節電を意識しなくても300円台。真冬はお風呂の凍結防止装置が働くので倍くらいになる。冬はガス代もかさむし、QOLと節約の両立を模索しなくては。

ポイント2倍の日なのでウェルシアで買い物。顔のうぶ毛用の剃刀、今までは値段で買ってたけど、#剃るに自由を 広告の心意気を感じ、貝印にしようと決めていた。おやつにラミー。去年、元職場のおじさまのIDカード拾って届けてあげたらお礼にもらってはじめて食べたら美味しかったので今年も買ってみたら、過剰な個包装になっていてちょっとがっかり。あの銀紙をむきながら折りとって食べるのが良かったのに~。ポッキーも現行の2袋入りじゃなくて、子供のころの半透明なひと袋に入っていたときのほうがポッキーらしくて断然好き。溶けるの防止とかシェアしやすいとかあるのだろうけど。

2020年 11月 29日 (sun)

742円
本日の支出
牛乳セブンイレブン/つくば120円
もつ煮込・柿の種お好み焼き味ウェルシア/つくば622円
合計:742円

散歩の帰り道、腹ぺこなのでなにかすぐに食べたいけどジャンクフードやお菓子は避けたいな、とたまたま入ったウェルシアでもつ煮込発見。温めるだけでいいし、材料シンプルだし、いいのでは、とぴんと来る。小さい土鍋にあけて打ち豆・おもち・きくらげを加えて煮込み、生卵を落として七味をふって食べたらものすごくあたたまった。打ち豆は青大豆を木槌でたたいて平たくしたもので、ふつうの乾物の豆みたいに時間をかけて戻す必要がなく、すぐに使える。雪国の郷土食。

広島蔦屋から本届く。読み応えがありすぎて脳から湯気がでそう。力が湧いてくる。問題に対して声をあげてくれた人をひとりで戦わせたくない、としみじみ思った。エトセトラに掲載の楠本まきの論考が胸熱で、いままで絵がちょっと怖い・・・と手にとらずにきたけど、すみやかに『赤白つるばみ・裏』を読もう。

2020年 11月 28日 (sat)

718円
本日の支出
日経新聞ローソン/つくば180円
エコバッグWonderrex/つくば200円
マカロン業務スーパー/つくば338円
合計:718円

業務スーパーにおやつを買いにいったら混んでいる。「やっぱり買いだめで混んでるのか」と話している人たちがいたので、そういえばネットでちらっと見たと思い調べてみたら今週末から茨城県南部に外出自粛要請が出ていた。ここ数日、朝から出かけることが多くてニュースを聞かずにいたからはっきりと把握していなかった。TVがないので、意識してラジオでニュース番組を聞かないと、世の中で起こっていることに取り残されがち。

だいたいの荷物はリュックに入るのでこれまでエコバッグを持っていなかったのだけど、昨日のようにやむを得ずレジ袋を買うことがたまにあり、ずっとなんとなく探していた。リサイクルストアでしっかりした生地のTraditional Weatherwearのノベルティらしきものがほぼ新品であったのを見つけた。ふだんはロゴがでかでかと書いてあるようなものは選ばないので少し迷ったけど、外国の絵本の挿絵みたいなくすんだ水色がかわいいし、そこまでこだわらなくてもいいかと購入。300円のマカロンはためらわずに買うのに200円のエコバッグに迷うのは、消えないものを家に入れるのに慎重になってしまうからだろう。

干しておいた大根葉を刻み、塩焼さばのほぐし身をまぜこんだ菜飯を炊いた。大根葉の残りはお風呂に入れて干葉湯にする。大根も調理する余裕がなかったので1週間ほど丸のまま干しておいたら、辛味が抜けてそのままかじっても美味しい。少し大根おろしにしてさばに添えたら、口の中が幸せになった。

ご飯を食べる時間とパンの焼きあがりの時間がかぶり、パンが焼ける香りが漂う中、和のご飯を食べるのはなかなか脳が混乱した。この日焼いたのは、甘味をココナツシュガーにしたもの。ココナツシュガーは1袋につきインドネシアの小学生1人・1ヶ月分の学費が寄付されるとラベルに書いてあり、ささやかな社会貢献ができて一石二鳥。

2020年 11月 27日 (fri)

16,807円
本日の支出
衛生責任者養成講習 受講料千葉県食品衛生協会/柏10,000円
自宅最寄~柏 往復TX/自宅最寄駅1,820円
家賃/口座引落とし2,220円
お好み鯛焼えびす家/柏240円
メガホットカフェラテローソン柏慈恵医大前/柏270円
コミックレンタル(『プリンタニア・ニッポン①』『ワカコ酒⑮』)ワンダーグーツタヤ/研究学園192円
一保堂 三角茶袋 玄米茶ジョージズ/流山おおたかの森SC/流山864円
おでん海鮮団子・おぼろ豆腐・信州味噌だれ煎ゆず・ギリシャヨーグルト・レジ袋カスミ/イーアスつくば/研究学園861円
バター食パンAMI/ ファミリかしわ/柏240円
チョコチップクッキーウェルネス柏/柏100円
合計:16,807円

食品衛生責任者の資格を取りに柏へ。資格自体は講習を受ければ取得できるものだけど、この講習会に参加するのが至難のわざ。茨城県では年度内の受付すべて終了していて、柏で受けることにしたのだけど、毎回申込者が殺到し受付開始後1分で定員が埋まってしまうとのこと。前回はそれで受講できなかったのだけど、主催者のはからいで急きょ追加開催されることになり、幸運にも資格がとれることになってよかった。

受講料1万円には昼食代も含まれるとのことで、お弁当が用意されるなんて珍しいなと思ったのだけど、駅から20分歩いて行って納得。みごとにまわりに何にもない場所だった。前職で何度か倉庫作業に駆り出されたとき、食べる人のことを何も考えてない、コスト最優先で食べ物に見えるだけの質の悪いものばかりのお弁当が支給されたので、そういうのだったらどうしようと懸念していたけど、まっとうな美味しいものでほっとした。冷たいものだけだと今の季節はちょっとさみしいかな、とスープジャーにお湯を入れフリーズドライ味噌汁とみかんを持参したので、充実のお昼となった。施設内の売店に社会福祉法人で作った焼き菓子が売っていたので小さいクッキーを買った。売店で聞いてみたら少し離れたところにローソンがあるとのことだったので、午後の座学の眠気と戦うためにメガサイズのラテを調達。

無事に修了証をもらい、また歩いて駅まで戻る。前にバスの中から見かけて気になっていたけど、いまいち場所がわからなかった鯛焼き屋さんの
前を偶然通りかかり、お好み鯛焼きを買ったらボリュームたっぷりで食べ応えあり。柏には何件か鯛焼き屋さんがあるけどいずれもチェーン店なので、こういう個人店は貴重。また来ようと思った。かくしゃくとしたマダムがカウンター内で采配をふるうとてもいい雰囲気の昔ながらの喫茶店も発見、来月TOEICを受けに来るときに入ってみること、と心にメモ。

レディス&シルクものが充実していて、かつサイズが合うものをよく置いている古着屋をのぞき、大好きなパン屋で食パンを買い、乗換駅で東京時代にひいきにしていた一保堂のお茶を買って帰る。

ツタヤで『プリンタニア・ニッポン』を見つける。装丁家を見分けるという地味な特技があるのだけど、これはかつてジャケ買いした『アヤメくんののんびり肉食日誌』と同じ人!とぴんと来る。奥付をひらいて答え合わせ。作者も作品についても全く知らないけど、町田洋『夜とコンクリート』と出会った時のような胸のときめきがある。読んだらはたして大当たり。 胸の中で炭酸がしゅわしゅわはじけるみたいに、出会った喜びがふつふつと沸いてくる。近未来SFって今ある技術や文化のアレンジに無理(小手先感)があって、ひっかからずに読むのがなかなか難しいのだけど、これはお見事。作者にきっちりこの世界の細部が見えていることがわかる。町田洋を連想したのは間違ってなかったという自分の勘にも満足。

夜は今年はじめての湯豆腐。冬のはじまりを感じる。

2020年 11月 26日 (thu)

430円
本日の支出
マフィン×2(ミックスベリー/チョコチップ)ピーターパン/つくば280円
カフェラテファミリーマートメディカルセンター病院店/つくば150円
合計:430円

歴博の展示関連の書籍売場で見かけて気になった本を探しに図書館に行き、天気がいいのも今日までとラジオで言っていたので日向ぼっこをかねて公園でお茶。しかし芝生にマフィンを置いたとたん、目ざとい鳩が、まさに「つかつかと」という感じで歩いてきたので、あわててベンチに避難。

2020年 11月 25日 (wed)

7,204円
本日の支出
自宅最寄~京成佐倉 往復 (パスモ使用)TX/自宅最寄駅3,920円
モーニングセットベッカーズ/西船橋390円
トールラテスターバックス/西船橋410円
入館料国立歴史民俗博物館/佐倉1,000円
県産しじみ、パルメザンチーズカスミ/イーアスつくば/研究学園390円
ブエナハードポテトチップス チリライムおかしのまちおか/イーアスつくば/研究学園213円
シードルスイート、ペヤング焼きそばとりせん/研究学園773円
バームクーヘンマロンド /京成佐倉108円
合計:7,204円

「性差(ジェンダー)の日本史」展を見に歴博へ。片道3時間近くかかる移動をどうにか楽しむべく、待ち合わせにつくより1本早い電車で出て乗換の駅ナカでモーニングをはさむルートにする。通勤時間帯に電車乗るのかなり久しぶりだったけど、以前より混んでいない印象。駅ナカのお店はみんな朝早くから開いていて、仕事に向かう人々に混ざって、いい意味でしょぼいモーニングをのんびりしたりせずに10分くらいでぱぱっと食べるのはなかなか旅情があった。

小雨の平日午前にもかかわらず、ジェンダー展は人がひしめいていてなかなかじっくり見る気にはなれず。でも出口で流れていた村木厚子さんのコメント映像がとてもよかった。この展示を見ると、制度によって女性が社会的地位から排除され、低い場所にとどめられてきたことがよくわかる。しかし、それは逆に制度によって変えていける、ということでもあるのだ、というお話。村木氏が官僚社会でどれだけのことを飲み込んで道を切り拓かれてきたか、と想像すると(冤罪で逮捕もされてるし)、穏やかな語り口に尊敬の念が沸いてやまない。

初めて歴博に行ったけど、古代から現世までの常設展がかなり充実していて、とてもではないけど1日ではみきれなかった。遠いし広いしでへばったけど、また行きたい。

帰りもスタバで休みつつ延々電車を乗り継ぎ、しじみを買ったけどごはんを作る気力はない・・・とスーパーをさまよっていたら、いつも100円の「ペヨング」の隣で本家ペヤングが100円になっていたので買い、前にPOPEYEで見た”麺の下に野菜をしきつめてからお湯を入れる”という方法で作った。朝昼外食で夕飯が野菜増量とはいえペヤングなのは翌日以降にひびきそうなので、しじみのお味噌汁を免罪符のように作った。

写真は歴博のレストランでご馳走してもらった古代カレー。

2020年 11月 24日 (tue)

2,432円
本日の支出
チーズバーガー、ジンジャエールLAID BACK BURGER/つくば1,300円
本『深夜高速バスに100回ぐらい乗ってわかったこと』ブックオフ/つくば962円
コーヒー豆(ルワンダココハニー)コーヒーファクトリスタートアップカフェ/つくば(ほとんどGOTOイート券使用)170円
合計:2,432円

本日オープンのグルメバーガー屋さんへ。まずはオーソドックスなやつでしょうと、チーズバーガーにした。ハンバーガーってふだんそんなに食べたくなるものではなく、グルメバーガーを食べるのも2度目くらいなのだけど、バンズがもっちりで野菜しゃきしゃき、パティが肉肉しくて口の中でいろいろなおいしさが混然一体で、これはテンションの上がる食べ物!と思った。

以前から機会があれば読みたかった本がブックオフにあったので購入。思いがけず東京で住んでいた街が著者と同じで、読んでいていろいろ思い出した。駅前の福しん、通りかかると遅い時間でもいつも男の人でいっぱいだったなあとか、とてもいい感じのたたずまいの町中華を同じく気になっていたりとか、よくつぶれないな、と思いながらいつも前を通ってたラーメン屋について書かれていたり、誰とも共有していなかった情景が突然呼び覚まされ、芋づる式にあわい記憶が次々と立ち現れ、充実の読書体験になった。

2020年 11月 23日 (mon)

1,077円
本日の支出
グァテマラブレンドLセブンイレブン/つくば170円
つくば鶏むね・オリーブオイル・ドリップバックもりやブレンドカスミ/イーアスつくば/研究学園907円
合計:1,077円

オンライン陶芸ワークショップ。デモ見ながらやるワンウェイな感じだろうと想定してカメラをオフにしてお味噌汁など飲んでいたら、がっつり参加者全員でコミュニケーションとる感じでちょっとあわててしまい、積極的には発言せず。

粘土をたたら板で切り出してパーツを作り、家の形の花器を作るという内容。なかなかうまくパーツのサイズが定められず何度もやり直したけど、久々にものを作って没入する感じが新鮮だった。ついでに余った「どべ」(接着用の水に溶いた粘土)で、割れたまま持っていた置物や花器をつくろってみた。

ある程度かたちになったら満足してしまい、これを書いている現在、後工程(化粧土を塗って乾かす)に手がつけられないでいる。

夜はつくば鶏を買ってきて唐揚げを作った。スーパー内のお肉屋さんでその場で計量してもらって買うと、トレーごみが出ないことに気が付いた。今度からもなるべくこうやって買おう。

2020年 11月 22日 (sun)

7,858円
本日の支出
ビッグイシュー支援(3か月分購入)(クレジットカード)BIG ISSUE Japan/オンライン3,300円
平筆ダイソー/イーアスつくば/研究学園110円
重曹ダイソー/イーアスつくば/研究学園110円
ねじ山救助隊・ねじ外しプライヤー・未晒角底袋山新グランステージ/研究学園2,004円
ダージリンティーバッグウェルシア/つくば354円
生秋鮭カスミ/イーアスつくば/研究学園213円
フリーズドライお味噌汁アソート・生クリーム・柏もちとりせん/研究学園1,026円
チーズケーキバーチョコレート・デーツバー・チュロス・甘酒業務スーパー/つくば741円
合計:7,858円

古い天火オーブンを再生しようと試みていて、ホームセンターでいろいろ調達。丸鶏を焼いてみたいとずっと思っているのだけど、電気オーブンは欲しくない。子供のころ母がパンやキャロットケーキを焼いてくれたオーブン、ガス台に乗せて使ってたよな、という記憶をたよりに検索したら、ピースの天火オーブンだとわかった。いま人気があって、ネットオークションでなかなかのお値段で出回っているよう。さっそく、実家で約四半世紀使われていなかったのを譲ってもらった。母に聞くとなんと娘時代に買ったものとのことで、半世紀近く持っていることになる。なのできれいにして大事に使いたい。こんな古いものの手入れ法がわかるのも、ネットの集合知のおかげ。私に渡す前に動作確認のため焼いてみたというさつまいもをもらったのだけど、電熱の仕上がりとは全然違うおいしさで、長年放置していてもちゃんと使える昔のシンプルな道具の底力も頼もしい。電化製品って便利だけど、必ず壊れる(そして廃棄物になる)のが好きじゃないんだよなあ。

幡ヶ谷のバス停でホームレスの方が暴力を振るわれ亡くなられたことが気になっていて、ささやかだけどビッグイシューのコロナ対応支援パッケージを購入した。

新宿の大型小売店で働いていたころ、店にはよくホームレスの方々が時間を過ごしに来ていた。当時は新宿の風景ぐらいに思ってしまっていたのだけど、あるとき50代くらいの、きちんとした感じの女性が寝袋と大荷物を持って所在なさげに一日を過ごしていた時期があり、気になった。身ぎれいにしている分、外で寝泊まりするのは危険だと思った。トイレの手洗いのせっけんで小さくなって顔を洗っているのに出くわしたりしていたのに、当時は自分が最低賃金&年間休日100日未満で働いていて生きるだけでせいいっぱいだったのと、何の支援窓口の知識もなく(余裕がなく家のネット回線は解約した上、ガラケーだった)て声をかけられなかったことを、10年近く経った今も後悔している。

今も余裕があるわけではないけど、都内でビッグイシューを売っている人を見かけたら買っていた。だけどコロナ禍で東京に行かなくなってから何もできないでいたことに、幡ヶ谷の件でやっと思い至った。

写真は業務スーパーで見つけたデーツバー(68円)とリトアニア産チーズケーキバー(78円!)。チーズケーキと言うよりチョコレートムースのようでとてもおいしかった。

2020年 11月 21日 (sat)

180円
本日の支出
日経新聞ローソン/つくば180円
合計:180円

前夜、リースを作り始めたら楽しくて止まらなくなってしまい、起きるのがかなり遅くなってしまった。ボンドを使わずに家にあったものを土台に差し込んでいっただけなので、地味な出来上がりになったけど、ユーカリがとてもいい匂い。枝ものとして買ったのをそのまま干してスワッグにしていたのだけど、何か月か前のものでも、葉を触ると清涼な香りがはっきりと立ちのぼる。今後も散歩の際に目を光らせて、色のついたものを足して華やかにしていく目論見。

求人をチェックするも、仕事探しを始めた夏より目に見えて減っている。検索結果には何か月も載っているおなじみの求人ばかり表示される。秋の初めごろには、週に1・2件は新しいものがあったけど・・・。市場の停滞をまざまざと感じる。

2020年 11月 20日 (fri)

10,882円
本日の支出
TOEIC Speaking&Writing 対策本丸善キャンパスショップ筑波大学/つくば2,079円
国民健康保険料セブンイレブン/つくば1,400円
自転車修理残金サイクルあさひ/イーアスつくば/研究学園2,155円
クラフトビール×2(手土産)スーパーマルモ/つくば809円
すみっこぐらしぷっちょ(nibingにあげる)おかしのまちおか/イーアスつくば/研究学園193円
石焼ビビンパ筑波デミ/筑波大学/つくば680円
文春文庫『文字通り激震が走りました』丸善キャンパスショップ筑波大学/つくば732円
リース土台・やすりセリア/つくば220円
シナモンスティック×2、から揚げ粉スーパーマルモ/つくば365円
卵・ユメシホウ強力粉/全粒粉各1筑波ハム陣屋/学園の森1,512円
オーガニックマスカットレーズン・ギリシャヨーグルトカスミ/イーアスつくば/研究学園559円
バターとら焼きローソン/つくば178円
合計:10,882円

亜熱帯のような、なまぬるい風が強く吹きつける日。

大学内でATMをはしごして、メインバンクから生活費&貯蓄分を下ろして貯蓄用の口座に移す。生協でTOEIC S&W対策本と(1万も出して受けるのでせっかくならいいスコアを目指したい)、能町みね子の時事コラム集の前作を。新刊『そのへんをどのように受け止めていらっしゃるか』、文春で初出をほぼ読んでいたにもかかわらず噴き出してしまうほど面白かったのであわててさかのぼり。デビュー時から著作を断続的に読んでいたけど、図書館にあれば読む程度の存在だったのが、『結婚の奴』が素晴らしかったのと、隣町の高校出身と知ってから(秀才が集まる超進学校)、けっこうなファンに。文春のコラムはナンシー関以来の職人芸が堪能できるので真っ先に読む。知らないネタでも面白く読ませる手腕に感嘆するばかり。

ちょうどお昼時だったので前から気になっていた学内のレストランに入ってみた。半地下だけどガラス張りで明るく、宴会ができる仕様になっていてマイク設備や演題があり、かなりひろびろ。学食と違って静かで落ち着いた雰囲気。

ドリンクバーつきだったので、食後にアップルティーを優雅に味わっていたら、ゴン、という鈍い音。ガラスの向こうで小鳥が目を回していた。ガラス越しに近寄ると、見たことのない美しい色あい。全体がうぐいす色、喉がオレンジ、羽がオレンジ×ネイビーのストライプ、尾がラピスラズリ。ホールの店員さんも気が付いて寄ってきて「今日、いつも聞かない鳴き声がして、なんていう鳥だろうと思っていた。2匹飛んできていたので、そのうちの1匹だと思う」と話してくれた。ふたりで、ぱっと見メジロに似てるけど、目のまわりが白くないし、ジョウビタキの雰囲気もあるけど、色がちがうし。なんていう鳥でしょうね。というか助かってくれればいいのですが・・・となど話しながら見守る。くちばしをぱくぱくさせて、痛みにじっと耐えている様子がいじらしい。野生動物にできることは何もないので(下手に近寄ったりかまう方が消耗させる)、内臓が破裂してないことをひたすら願い、コーヒー飲みながら買った本を読んでいたら、20分ほどじっとしていたのが飛び立っていってひと安心。店員さんと喜び合った。

苦しんでいる様子を写真に撮るのは気が引けたので、記憶がクリアなうちにスズメ目のなにかだろうとあたりをつけて検索したら、相思鳥というとわかった。Wikiに載ってた生息地のひとつに「筑波山」ってちゃんとあってびっくり。

大学は自然豊かで、強風の日はいろいろとすてきなものが落ちている。リースによさそうなパーツを見つけたので、自転車のかごに拾う。銀行系の用事済ませて本買ってご飯食べてお茶して、バードウォッチングして、部屋の飾りに使うもの拾って、大学が暮らし&娯楽のインフラ化している。加えて以前は図書館も登録料を払って使っていたのだけど、コロナの影響で学外者は利用できなくなったのがとても残念・・・。

茨城のブリュワリーの珍しいクラフトビールをスーパーで発見、いつもお世話になっている人へのお土産として購入。見切品コーナーではこの間買ったからあげ粉がひとつだけ残っていたのと、オーガニックの立派なシナモンスティックを掘ってほくほく。シナモンは豚のかたまり肉の茹で湯に入れたり、黒糖の袋に入れて風味をつけるのに使ったりしようと目論見が次々と浮かんでくる。

夜はユメシホウの全粒粉レーズンパンを焼いた。報道で聞く都市部の感染者数、自粛要請期間より大変な数字になっている。困難な状況に陥る人が増えないように祈るばかり。

2020年 11月 19日 (thu)

8,019円
本日の支出
オンライントークイベント参加費(書籍『エトセトラ』『シモーヌ』付)(クレジットカード)広島T-SITE/オンライン3,960円
プール利用料運動施設/つくば470円
携帯電話使用料(クレジットカード)UQMobile/3,324円
トムヤムクンヌードル・アンチョビ&オリーブベビーチーズ・どんどん焼きグランプルシェ/ララガーデン/つくば265円
合計:8,019円

家計の月次〆日。今期は予定より貯蓄はできなかったけど、3万弱の住民税という大きな支出がありながらも黒字で終われて達成感。この「消費生活」の記録では食べ物はすべて食費に計上することになっているのだけど、自分の家計簿では自炊の材料と嗜好品(コーヒー豆やお茶、お茶うけ、喫茶店)は予算を分けていて、後者の予算内では好きに使っていいことにしているので浪費欲が満たされ、あまり無駄遣いをしないで済んでいるのだと思う。この予算と趣味(本・映画・イベント参加など)&外出時の食事代・交通費に割り当てている予算が自分にとっては「自由になる金額」で、あとは各必要経費と自己投資と貯蓄。〆日には一か月の支出記録をカテゴリ別にソートして振り返りをする。

いただきものの小ぶりのキウイを贅沢にのせたフルーツオープンサンドを食べながら、今日は財布に残っている約700円で楽しく過ごそうと決める。

せっかくの夏日なので久しぶりに泳ぎに行った。いつもは休み休みの背泳ぎもクロールもすいすい泳げるようになっていてとても良い調子。毎日のラジオ体操が効いてる気がする。たった10分だけど、継続は力なり。

残りの250円ほどでおやつを調達。まだ湿った髪と少し冷えた身体でカップヌードルを食べると、季節外れの夏休み気分がやってきた。

2020年 11月 18日 (wed)

4,231円
本日の支出
ガーベラタイヨー/学園の森110円
ポロラルフローレン デニムWonderRex/つくば2,682円
くるみパン×2 粒あんパン×3(実家差し入れ)米粉パン yum yum/つくば746円
シナモン風味シードル・レモン&パセリウィンナータイヨー/学園の森693円
合計:4,231円

いつも行かないスーパーまで足をのばしてみたら、生花コーナーがかなりお安い。ガーベラふだんあんまり買わないけど4本で100円!色とりどりなのがうれしい。おきゃんよのう・・・と頬がゆるむ。シードルのびんと花を抱えて歩くと、やたら気分が高揚することを発見した。

自転車に乗れるボトムがなくて夏服を着ているのも限界なので、リサイクルストアでラルフローレンのデニムを買った。時代はビッグシルエットかもしれないが、スキニーが好き。ニューバランスと合わせると、身軽で機動的でパワーアップした気分になる。早速履いて、いつもはバスで行くところを自転車で(交通費節約)。この日はおばあちゃんみのあるパウダーピンクのカシミヤ×絹カーディガン(胸に馬はいないがラルフローレン)とラグビーをしているポロベア柄靴下で、たまたま全身がラルフローレンに。アイビー好きな人の休日ルックみたいになった。

2020年 11月 17日 (tue)

1,816円
本日の支出
トーマスラムネ(niblingにあげる用)トライアル/研究学園89円
歯ぶらし・つくば市ごみ袋・キッチン用液体せっけんトライアル/研究学園443円
低温殺菌牛乳・納豆・しらす干し・皮つき干し芋とりせん/研究学園1,046円
ポッキーTASTY・ポッキートライアル/研究学園238円
合計:1,816円

よく使うディスカウントストアが改装に入るので、消耗品などをまとめ買い。来週会う幼児にあげるラムネも。

きょうだいの子供(一般的に甥・姪)に対して本人が選択する前に性自認を固定するような呼称に違和感があって、ジェンダーニュートラルなものは何があるのか日本語で検索したけど出てこず。英語で検索してみたらniblingというらしいので、ここではそれを使います。片仮名でニブリングと検索してみたら工業用の加工法しか出てこないので、日本では使われていないのだろうな。

英文記事やWikiでは基本的に「兄弟姉妹」はSiblings、「妻・夫」はSpouseという性別フリーなものしか目にしないので、とても心おだやかでいられる。日本ではいまだに「配偶者の呼称どうするか問題」がたびたびトピックになり、そのたびに旧来的だったり的外れなものを見て疲れるのと、日常生活でも「嫁」「主人」にうすら寒くなるので、昔から使われていて違和感がなくて、ジェンダーニュートラルなものが再発見されて浸透することを切に願っている。

ティーネイジャーのniblingsが小さかった頃は気にしなかったけど、数年前にまたちびっこが増えてから、幼児・小児向けのおもちゃ・お菓子・本売場に行くとがっつり性別で分かれているのが息苦しくなっていた。とはいえあげたらとても喜んでくれるから、葛藤しながら買うのだけど・・・。

2020年 11月 16日 (mon)

1,186円
本日の支出
キッチンタオルウェルシア/つくば195円
れんこん・南極料理人カレー・モッツアレラチーズLafurutta/つくば540円
生チョコアイスファミリーマートメディカルセンター病院店/つくば194円
黒蜜きなこねじりウェルシア/つくば257円
合計:1,186円

自然と心と体がほぐれてくるようないい天気。日向ぼっこを兼ねて、歩いて買い物に行く。途中、公園でアイス食べて休憩。前から気になっていたカレーを買って、クミンと合わせたきゅうりを添えて食べた。和田誠の仕事は幅広い。最近読んだ本と記念撮影。きゅうりは実家で窓の日よけに育ててるプランターで実をつけたものとのことで、今年食べるの最後だろうな。

夜、焼き芋とギリシャヨーグルトを入れたパンを焼いた。ぎりぎりまで小麦粉を少なくして焼き芋感を最大限に引き出そうともくろんだら、生地が液状になってしまい、あわてて後から小麦粉を投入。生地がまとまるかひやひやして何度もふたを開けてのぞいたけど、無事に焼きあがって胸をなでおろした。レシピを自己流にするのも限度があるな、と反省。夜にパンを焼くと、焼きたてのパンの香りに包まれて眠ることになるのだけど、なかなか良い。あたたかい気配って幸せの基本のひとつだと思う。

2020年 11月 15日 (sun)

933円
本日の支出
コミックレンタル(『ブランチライン①』『セクシー田中さん③』ツタヤ/LALAガーデン/つくば173円
デカフェ コーヒー豆コーヒーファクトリースタートアップカフェ/つくば(一部GoToイート券で支払)760円
合計:933円

コーヒー豆が切れたので、生豆を買いにいこうか、でもすぐに飲みたいから豆を買ってしまおうか迷っていたら父がGoToイート券をくれたので、近くで使えるところだったスタートアップ向けコワーキングスペースに併設のスペシャリティコーヒー店へ。家にいるとつい午後にもコーヒーを飲んでしまい眠れなくなりがちなのでデカフェにした。豆を買うとドリンクをサービスしてくれるので、ラップトップに向かっているひとびとに混ざってCEO気分でカプチーノを飲んだ。

修理の間、実家の自転車が借りられることになってひと安心。これであきらめてた映画も見にいけるし(バスない)、交通費も節約できる。

芦原妃名子『セクシー田中さん』の新刊読む。ますます素晴らしい。かわいらしい絵柄なので敬遠してしまっていたけど、島根県育ちなので読んでみた『砂時計』でオヤ?思ってたような王道少女漫画じゃないぞと気が付き、今や『Bread&Butter』とともに『田中さん』を心の中で拍手喝采して読んでいる。基本ギャグ漫画なのに、よく知らない人と飲みに行く危険性をさらりと繰り返し啓蒙したり、一見旧来的な男性同士の会話でも「他人の俺に田中さんの恋バナばらしてる時点でお前無神経だから」とかいう場面があったり、こういう自分と他人を尊重するスタンスのもの、思春期に読みたかった~!と思う。90年代の王道じゃない漫画界では、恋愛は自己卑下を伴う痛々しいものという謎の美学があったのです。

2020年 11月 14日 (sat)

10,012円
本日の支出
タイヤ・チューブ交換前金サイクルあさひ/イーアスつくば/研究学園3,000円
日経新聞セブンイレブン/つくば180円
ガス(クレジットカード)ガス会社/5,263円
チキン南蛮定食大戸屋/イーアスつくば/研究学園780円
牛乳、ロータスカラメルビスケットとりせん/研究学園373円
カフェラテ、さつまいも&あずきグラッセセブンイレブン/つくば416円
合計:10,012円

後輪を外して自転車屋さんに持っていく。教えてもらったところによると、あまり自転車に使われないサイズのタイヤで、生産量が少ないとのこと。本人としてはまったくこだわりがなく、デザインと値段で選んでたまたま乗っているシティバイクなのだけど、そんな手間のかかる子だったとは。東日本大震災の少し前に買って、交通機能がまひした東京で大活躍してくれた愛車。ずっと一緒にいる相棒のような存在。予定外の出費は痛いけど、パーツが手に入るうちにメンテナンスしておくいい機会だったかも。

在庫確認にも30分ほどかかってしまうとのことで、ちょうどお腹がすいていたのでご飯を食べることにする。しかしショッピングモールという空間が大の苦手で、好きなお店もないしフードコートは落ち着かないしで、どうしようかなとしばし逡巡したのち、レストラン街の大戸屋に入る。コロワイドに敵対的買収されてから入る機会がなく、コ側がやり玉にあげてた店内調理がどうなったのか気になっていた。一切合切をセントラルキッチンメイドにして、店ではチンするだけにしてくれるわ!!ふはははは!!と不敵に笑うコロワイド大魔王を妄想しつつ入店。

しかしメニューブックには相変わらず「店内で出汁をひいております」旨のアピール文が躍っており、大きくは変わっていないようだった。変わったかなというところは、以前は小鉢はちょっとした煮物とか漬物だった気がするのだけど、おかかにしょうゆをからめたもの(ソフトふりかけ)だった。あとはメニュー写真より実物がだいぶしょぼくなったかな~という気もしたけど、1年に1回くるか来ないか程度の客なので、うるさいことは思うまい。ありがたく温かいご飯を食べた。

タイヤもチューブも無事に在庫があったとのことで、取り寄せ&取り付けで1W~10日ほど自転車に乗れない。徒歩だと行動範囲がかなり狭まってしまうし、交通費節約のためバス移動も控えたい。ただでさえ出かけない&人に会わない日々で足までなくすのはメンタルがやや心配。まあいざとなればカーシェアでまとめて用事をすませればいいか、という選択肢が浮かんだので、運転できるようにしておいて本当によかった。

2020年 11月 13日 (fri)

2,929円
本日の支出
実践ビジネス英語 12月号テキスト丸善キャンパスショップ筑波大学会館/つくば445円
ドリップコーヒー千年一日珈琲焙煎所/つくば300円
ワークショップ材料費筑波大学芸術学群/つくば500円
県産しじみ、ギリシャヨーグルトカスミ/イーアスつくば/研究学園540円
よもぎ串だんご×2亀じるしカスミ店/イーアスつくば/研究学園194円
卵、ユメシホウ(小麦粉)、ミニがんも筑波ハム陣屋/学園の森950円
合計:2,929円

目がさめたら腰痛。前日、車を出したのは荷物を運ぶためだったのだけど、腰に気を付けて、無理しないでと言ってもらったのを、ぎっくり腰などにならずに運べたから大丈夫だったとたかをくくっていたのだけど、翌日にくるのか~~。そういうことか~~。ラジオ体操の前屈の動きがぜんぜんできない。重いものを一人で、階段を上げるのには限界があるのだな。つくば名産(?)、CYBERDYNEのロボットスーツ・HALが必要だ・・・。

山崎ナオコーラが最近、文芸誌で発表していた小説の主人公を連想する。子供のころから「重いものを運んだり、びんの固いふたを開けたりするのは男性に頼んで、”ありがとう”と愛想よくするのが女として正解」と言われて育ち、その通りにふるまい、結婚後も義務のようにびんのふたを必ず夫にあけてもらっていたのが、HALがモデルであろうロボットスーツを買い、びんが簡単に開く便利グッズも買い、力仕事を楽々とするようになり、新しくなっていく様子が淡々と描かれていた。ロボットスーツはジェンダーギャップを是正する可能性まであるのか~とその着眼点に唸ったけど、今後も腰を気にしながら荷物を運ぶことを考えると、普通に欲しい。

生産量があまり多くなく出回っていない「ユメシホウ」という筑波山のほうで作られている品種の小麦粉が珍しく売っているのを見つけていたのでパン用に購入。これまでは*ル*ィで北海道産はるゆたかブレンドを買っていて、悪くなかったけど、さっそくユメシホウでパンを焼いてみたら粉のうまみ、甘味、フレッシュな風味が全然違う。サプライチェーンを通らなければ通らないほど、食材の質は高まる、ということを舌で実感する。しかし、全国的なメーカーや販社のスポンサーシップによって文化がはぐくまれるという面もあるわけで。経済活動にまつわる複合的な要素について考え始めると、何がよいのかすぐにわからなくなる。

紅葉する並木道を気持ちよく自転車で走っていたのに後輪がパンクしてしまった。近い駐輪場にとりあえず止めて目的地に急ぐ。オンライン陶芸ワークショップの材料受け取り。ついでに学内の書店(10%オフで購入できる)でラジオ英語のテキストを買う。

コーヒーとお団子でひと休みして自転車をピックアップして帰る。途中にある町の自転車屋さんに寄ってみたけど、タイヤ交換が必要とのこと。特殊なサイズのタイヤで、こういう町のお店ではだいたい断られるのでだめ元で合うタイヤがあるかきいてみたけど、やはりないとのこと。修理を受けてくれるところまで持っていかなければ・・・。以前は自分で100均のセット使ってパンクなおしてみたりしたのだけど、あまりにも不器用でタイヤはめるのに半日かかってしまったので、おとなしく外注している。予定外の出費は、今期分の貯蓄費を減らして調整せざるを得ない。今期〆まであと1週間で、各費目、予算内に終われそうでほくほくしてたのになあ。

2020年 11月 12日 (thu)

1,650円
本日の支出
カーシェア(クレジットカード)トヨタシェア/オンライン1,650円
合計:1,650円

昨晩夜更かししてしまい、遅く起きる。子供のころ好きでたまに食べたくなるチーズワッフル a.k.a.”原宿ドッグ”を食べながらネットなど見ていたらレギンス届いて早速はく。あたたか~~い。退職したときは盛夏で暑さにあえいでいたのに、季節がめぐるのは早い。

ぼんやりしてたら予約時間のアラートが来て、急いでワンピースをかぶって車をピックアップ。運転するの2週間ぶりでちょっと緊張したけど、何度も運転している道なのですぐに落ちついた。つくばは道が整っていることもあり(『MIU404』1話のカーチェイスシーンのロケ地はつくばです)、市内の運転はほぼ問題ないレベルまでになったのではないかと思うけど、月末に千葉に行くのに高速を使うか下の道で行くか迷い中。夏に受けたペーパードライバー講習には高速道路の教習が含まれていなくて、オプションで付けることもできず、平日の交通量の少ないときにひと区間乗ってみるかなあと考えているけど、予算が捻出できないのと、一人で練習できるかが不安で実行に移せないでいる。

2020年 11月 11日 (wed)

23,010円
本日の支出
TOEIC Speaking&Writing 受験料(クレジットカード)IIBC/オンライン10,450円
カシミール/ウールシルク腹巻レギンス各1(クレジットカード)シルクふぁみりい/オンライン11,253円
北海道産生秋鮭、チーズワッフルカスミ/イーアスつくば/研究学園335円
健一自然農園玄米茶、ピープルツリーラズベリーチョコアーバンリサーチ/イーアスつくば/研究学園972円
合計:23,010円

11日はクレジットカード使用月の切替日。カード使い過ぎを防ぐため、11日をすぎたら近隣では売っていないけど必要が出てきていたものをオンラインで発注し、あとは支払手段として使わないようにしている。今月は寝るときの冬支度としてレギンスを2枚。それからTOEICの話す・書くスキル測定のほうを3年ぶりに受験することにした。これまでの最寄試験会場が微妙で、東京まで行かないと安心して受けられないなと思っていたのだけど、今年から会場が別のところになっていたのを発見し、受けておくことに。

たまたま家にあったフラワーアレンジメントからトルコ桔梗とベンジャミンを抜いてナロゲンボトルに入れて、フラワーデモに初参加。こじんまりした人数でサイレントスタンディング。思いがけない出会いがあったりして、気軽に行ってみてよかった。

夜、市川実日子と石橋静河のお仕事ファッションをお目当てにしているドラマ『この恋あたためますか』をTverで見る。ドラマで描かれるオフィスで働く女性がツインニット×スカートかパンツスーツ以外の格好するようになって楽しい。市川実日子の地に足の着いた管理職ファッションが新鮮。女性がなりふりかまわず男社会でのしあがってきた、という描き方をされていないのも何気ないけど着実に変わってきていることと感じる。

リアル若者だった時は、いい年になったら若者がキラキラしているドラマ見たりしないのだろうなと思っていたのだけど、ファッション以外でもいろいろと着眼点が変わってきて面白く見られるのはここ近年の意外な発見。

ピープルツリーのチョコレートが出回ると、いよいよ冬だなあと思う。去年まではラズベリー味はホワイトチョコだった気がする。リニューアルしたのかな。黒糖のほうが好きだからうれしい。甘酸っぱくてヘーゼルナッツのこくもあって美味しかった。

2020年 11月 10日 (tue)

3,103円
本日の支出
朝日新聞セブンイレブン/つくば150円
モーニング トースト追加コメダ珈琲/つくば750円
りんご(秋映)×2・県産鶏もも・THEチョコミニLafrutta/つくば678円
太白胡麻油・糀甘酒・牛乳・ゆず入すりごま・カラメリゼピーナツトライアル/研究学園1,525円
合計:3,103円

ちょっと肌寒くなってきてどんどん起きられなくなっていることへの対策として、モーニングというえさで自分をおびきよせる(?)ことにした。無事に起きて身支度してラジオ体操を済ませてコメダへ。平日にもかかわらず先客2組が順番待ちしていた。いつでもこうして比較的混んでいるし、自分にとっては高価なので年に1回来るか来ないかのコメダ。

5分ほどで案内してもらえた。お腹が空いていたのでトーストを追加したら180円でふるえる。食パン半分でこの値段・・・。贅沢をしていることを心して食べる。もちろんこのパンが超高級食材で出来ているわけではなく、人件費・店舗運営/維持費・広告費もろもろを背負っているからのお値段。わかってるけど日常使いはできないな~。ドトールが恋しい。つくばに足りないもの、それはドトール。まあそれはそれとて、たっぷりカフェオーレをおともに新聞を読んでささやかな非日常を味わった。

日曜日に買った粉で、から揚げに挑戦。20年近く自炊をしてきて、大好物にもかかわらず、揚げるのと油の処理に苦手意識がありすぎて避け続けてきたから揚げ。油を切らしていて泣く泣くマカダミアナッツオイル(高い)でルクルーゼで少ない油で揚げ焼きみたいにしてみたけど、じゅうぶんからっと揚がり、お肉に火が通っていないということもなく、拍子抜け。からあげ粉も予想通りスンとした美味しさだった。どぎつい濃い味が苦手なのでうれしい。これからはもっと気軽に揚げ物するぞ!と意気込んで太白ごま油買ってきた。

無業の間にできるようになったことリストにひとつ追加:①車の運転 ②から揚げ

明日の朝はおとなしく家でモーニングするべく、ホームベーカリーが働き中。

2020年 11月 09日 (mon)

0円
本日の支出
合計:0円

大統領選の報道を読もうと思って朝、新聞を買いに出たけど休刊日だった。連日、財布のひもがゆるんでいたのでノーマネーデーとし、一日お金を使わないことにした。

先月受けたTOEICのスコアが出る。以前は一か月かかっていたので、ずいぶん早くなった。もともと3月開催に申し込んでいたのが、COVID-19の影響で中止に次ぐ中止、再開後も運営の混乱などでやっと半年以上たって受けられたのだった。

就職活動に使っている2年前のスコアより下がってしまった。結構勉強したのだけど、これまでの最高スコアからもだいぶ下がってしまっている。久しぶりに受験したので、ちょっと戸惑いもあった。しかし細かい文法はともかく「出てくる単語にわからないものがほとんどない」という語彙レベルまで来れば安定的に900点を超えられることは実感として理解した。これまではまぐれかな~という感覚もあったので。

就職活動にはあんまり有利にならないかもしれないけど、自分の納得いくスコアを持っていないと落ち着かないので、また近いうちに受験する。またいつ受けられなくなるかわからないし。受験料は痛い・・・。

台所に棚か作業台を作りたいと思っているのだけど、何度かホームセンターにいってみてもいまいち部材の検討がつかないので、じっくり見て回った。器用ではないので、適当に部材を買ってもできる気がしないので、自分なりの解像度に達するまで何も買うまい・・・と思っている。

2020年 11月 08日 (sun)

2,216円
本日の支出
本『基本の料理をおいしくする58の法則』BOOKOFF/つくば200円
紙ひもセリア/つくば110円
五平餅・天かす・から揚げ粉×2・ポテトチップスーパーマルモ/つくば1,220円
いか・ビオワイン白カスミ/つくば686円
合計:2,216円

昨日手入れしたフライパンで米粉パンケーキを焼いたら、こびりつかなくてうれしい。ちゃんと手間に応えてくれると報われる~!ギリシャヨーグルトと柿を添えてはちみつをかけて食。ギリシャヨーグルトはあっさりしたクリームチーズみたいに使えてよい。たんぱく質をとるように心がけているので、食材としていろいろなものに合わせられて便利。

ブックオフオンラインで注文したものをピックアップに行く。店舗受取りだと送料無料なのがありがたい。10年くらい前に愛用していた料理本を買いなおした。ここ数年は料理への興味を失い、蒸すなり焼くなりして火を通したものを体調を維持するためだけに適当に食べてきたのだけど、いま時間もあるしもうちょっと定番料理を作れるようになりたいという思いが沸いてきたので。

品揃えが独特なスーパーをのぞいたら、あまり見ないものばかりでテンションがあがっていろいろ買う。五平餅、「串には北海道の白樺間伐材を使っています」とのこと。こんな鄙びたルックスでまさかのESG商品。いいメーカーだな。まっとうなものを見つけるとうれしくなる。からあげ粉は粉とガラムマサラなどのスパイスだけでできているシンプルなもので、掘り出し物。

夜、ここ数日ずっと気になっていた米大統領選の結果がようやく出たことを知る。ハリス氏の活躍楽しみ。

2020年 11月 07日 (sat)

504円
本日の支出
日経新聞セブンイレブン/つくば180円
米粉パンケーキミックス、ポテトサラダLaFrutta/つくば324円
合計:504円

土曜日は新聞を買う。ささやかだけど自己投資として2年くらい続けている。ずっとお金の管理(支出入の把握)がうまくできなかったためどうにかしたくて、何冊かお金に関する本を読んだりしていたのだが、どの本も消費・浪費・投資を分けるべし、そして自己投資をすれば、働き続ける上でもよいということが書かれていたことなどもあり、現状を打破するために力をつけられそうなこととして新聞を読み始めた。土曜日に掲載される穂村弘選の短歌投稿コーナーのチェックも楽しみ。

お金の管理については試行錯誤の結果、iphoneのNumbersというアプリに入っていた家計簿フォーマットをカスタマイズして使っている。月次の収入に合わせたカテゴリ別予算を立て、日々の支出を入力すると、自動的に積算されるので何にいくら使ったがか一目瞭然。毎月〆てみて予算内に終われたときは達成感。

カレンダー通りではなく、給与振込日から次の振込日前日をひとつの期とし、クレジットカードを使ったら引落日が含まれる期のシートにすぐに入力しておいたり、大きめの金額の支出予定があればあらかじめ入れておいたりすることで、2か月ほど先までの可処分所得を把握している。

なのでなにか予定外に欲しいものややりたいことが出てきたら、カテゴリ間の予算付け替えが可能か、はたまた次の期まで待つかなどをシートを参照しながら検討する。この一人会議が結構楽しい。

そうすると自然と衝動買いはあまりしなくなり、手元のものをよい状態で使うべくメンテナンスをするようになった。もともと面倒くさがりなので、本当にたまにだけれど。

今日は重い腰を上げ、Turkのフライパンに食材がこびりつくようになってしまっていたので、たっぷりのオリーブオイルで塩を炒めてケア。新聞紙で油分を拭きとって軽く水洗いし、空だき。ガス台に油がはねてげんなりするも、フライパンがとてもいい表情になったので、あんまり手入れしないのにがんがん使って申し訳ないね・・・と思う。

前日に久々に履いたパンプスをしまう前に軽く手入れをしたら、弾みがついてほかの靴もやる。スエードのスニーカーがだいぶ色あせていたので、持て余していたマスキングテープで白いところをざっとかくして、補色してみた。もう手放したパンプスの補色のために持っていたスプレーだったけど、たまたま色が合ってよかった。服も靴も消耗品と実感しているのであまりお金はかけていないけれど、適切な寿命は迎えさせてあげたい。

2020年 11月 06日 (fri)

5,680円
本日の支出
水道料金(2か月分)/口座引落とし4,334円
コミックレンタル(『サターンリターン④』)ワンダーグーツタヤつくば/研究学園95円
油揚げ・生クリーム・ギリシャヨーグルトグランプルシェ/LALAガーデンつくば/つくば601円
無調整豆乳・製菓用クーベルチュールダーク・ゆず入すり胡麻・モッツアレラチーズ・かきもちトライアルつくば学園都市店/研究学園650円
合計:5,680円

前日にちょっとした行き違いに巻き込まれ、すっかり消耗してすべてのやる気を失い早くにふて寝したのだけど、朝まったく起きられず。無業の日々だからこそ規則正しい生活を心がけ、7時台起床・換気・掃き掃除・ごみ出し・朝食・身支度・ラジオ体操・ラジオ英語を平日朝は粛々とこなしてきたのだけど、体が動かない。それに前ももがかなりの筋肉痛。布団のなかでしばし葛藤するが、一日くらい良いか・・・とあきらめて背中が痛くなるまで横になっていた。働いていると、そろそろなにもないけど休んでおかないともたないな、というときは心置きなくだらだらできるのに、無業だと罪悪感が邪魔をするので厄介である。

のそのそと起きだして掃き掃除や正午放送のラジオ体操をするも、曇天だし、頭がぼんやりして何も手につかない。ので歩いて買い物に行くことにする。たのもしいブランドストーンをはいて家を出る。歩くのにもかがむのにも、軽くうめき声が出るほど筋肉痛。前日に足が変にしびれたのをほぐさないまま歩いたり、久々にヒール靴で歩いたせいだろうか。

帰り道もとぼとぼ歩くが、夕焼けの美しさにしばし見入る。つくばの好きなところのひとつ、空が広くて夕焼けがきれいなこと。

豆乳とクーベルチュールでホットチョコレートを作り、鳥飼茜の新刊を読む。女子漫画で人気を博しておきながらも、そこに安住せず完全にフィクションの力で勝負をかけている意欲がひとこまひとこまからずっしりと伝わってくる。なんてことない回想シーンに登場するおじさんをすごくリアルに描いていて(釣りベスト×文字通りダッドスニーカーという服装のチョイスも絶妙)、画力を堪能。作品に向田邦子への目くばせがちょいちょいあるのがうれしい。鳥飼茜とは同い年で、私たちが生まれた年に向田邦子は亡くなっているので、その遺された作品と後追いで出会い、感じるものがあったのだろうという共通点を、猫や印刷所や編集長の名前から受信している。

2020年 11月 05日 (thu)

1,796円
本日の支出
県産豚ひき肉、つくば市産黒きくらげ(乾物)、卵筑波ハム陣屋/学園の森1,476円
17アイス松見公園自販機/つくば170円
カフェラテファミリーマートメディカルセンター病院店/つくば150円
合計:1,796円

今日はきゅうりをどうにかしないといけないけど、さすがに生食は冷えるし避けたい・・・ということでひき肉と炒めることにした。地元名産ハム工房の直売所にめずらしく少量パックがあったので購入。貧血気味なので、つくば産きくらげの乾物も。

按田優子さん『たすかる料理』を読んでからきくらげに惹かれ積極的に食べるようになったのだけど、ひと袋千円なので若干ひるむ。しかし、中華食材売場でほんの少量で売っている大手メーカーのものや、生で売っているものからすればかなりのお買い得。

久々に気に入っている古着ワンピース(もともとタイトで昔の女優が着ているような雰囲気)を着たら、かなりみっしり服に体がおさまっている感じで、やっぱり出かける機会が減って、少しお肉がついたのかなあとわが身をかえりみる。ラジオ体操が日課だし、運動不足だなあと感じたら歩いているし、パンプアップしたのだと思いたいけど。

待ち合わせより若干早くついたので公園の自販機で17アイスを買って、秋晴れの風景や鴨を見ながらおやつ。

コロナ禍でクラブを業態転換してレコード屋になったお店を覗きにいき、ついでに先日実家でもらってきた柿をおすそ分けする趣旨で待ち合わせていたけど、開店時間になってもお店は開く気配がなく。友人が犬を連れてきていたので、公園に戻り、隣接する病院内のコンビニでコーヒーを調達して2人と1匹の芝生女子会と相成った。

コーヒーをふたつ注文したら店員さんがカップを立てて運ぶやついるかと聞いてくれて、病院内のお店だからか気遣いがこまやかだなあと感心した。専門店でもなくて、単価も低い買い物にとっさにそんな申し出はなかなかできるものではないと思うので「ありがとうございます、大丈夫です」と丁重に辞退した。

2020年 11月 04日 (wed)

3,542円
本日の支出
Tomorrowland シルクボウタイブラウスWonderREX/つくば2,682円
カフェラテサザコーヒー筑波大学/つくば560円
7プレミアム ひとくちたらこセブンイレブン/つくば300円
合計:3,542円

リサイクルショップが10%オフの日なので、目をつけていたトゥモローランドの絹ブラウスを購入。峰なゆかさんが『オシャレな人って思われたい!』で書いていた通り、若かりし頃は面白みのない服だと思っていた(そもそも服は面白くなくていい、という段階に行くまでも紆余曲折あったものです)セレクトショップのオリジナルって、30代半ば以降の女性をとてもきれいに見せる造りと素材で本当に感心する。このブラウスはアシンメトリーなタイが特徴で、着こなしが難しいかなと思いきや、襟元にスリットがあってそこに通せばシュッとしたかんじになるし、タイについている糸ループをボタンにひっかければ華やかなドレスアップ感も出せるしで、よくわからない小手先ギミックのアレンジを売りにしている服と一線を画す、この本質的な「着る人の装いのお役に立ちたい」という心づくしにはハートを撃ち抜かれた。ショップ的な接客は一切ないので、試着してみて「この隙間なんだろう?かがられているから、わざと穴が開いているのだよな」と自分で気が付いたのも、企画者の意図をキャッチする実感があって楽しい掘り出し物だった。絹ならではの着心地、光沢、落ち感にも心躍る。ブランドの垣根を超えて服が並んでいると、仕立てと素材の良しあしが一目瞭然なのはいつも興味深い。

実家で発掘してきた、大幅に賞味期限が過ぎたドライイーストタイプの天然酵母、分包タイプだからいけるかと思い、つぶあんとバナナを入れてパンを焼いてみたけど、まったく膨らんでいない石みたいなのが焼きあがった。『聖おにいさん』でイエスがオーブン陶芸したら原料が石だからパンに焼きあがってしまったのの逆みたい。バナナを入れていたおかげでもっちりしたパウンドケーキみたいになったのが救い。

気持ちのよい秋晴れだったので、散歩がてらラテを飲みに行き、先月の振り返りと今月やることを書きだした。月初の習慣。西日を受けて輝く、紅葉した木々の下を歩いていると、秋が深まってきたなあと思う。

2020年 11月 03日 (tue)

1,435円
本日の支出
ネスカフェプレジデント(実家への差し入れ)Lafrutta/つくば430円
コミックレンタル(「さよならミニスカート」①②)ワンダーグーツタヤつくば店/研究学園79円
ミニリッターセレクション×2Lafrutta/つくば216円
よせ豆腐ファーマーズマーケットさんふれ/イーアスつくば/研究学園151円
国産豚ロースしゃぶしゃぶ用、北海道産小豆つぶあんカスミつくばスタイル店/イーアスつくば/研究学園559円
合計:1,435円

文化の日。入場無料の恩恵を活用し、きのこ展を開催中の実験植物園へ。あまり世間的には知られていないと思うのだけど、国立科学博物館の分館で、ここつくばでは、上野に展示する標本の保管や各自然科学分野の研究活動が行われている。東京に住んでいたころから庭園や植物園に行くのが大好きで、この見ごたえのある植物園も地元のお気に入りスポット。きのこ展は毎年大人気なのでさぞ混んでいるかと思いきや、午前中&小雨だったこともありそこまでではなく、温室もふくめて1時間ほど散策。小雨をしっとりとまとった植物は美しくて見飽きない。雨脚が若干強まってきたので近くの実家に避難。誰もいなかったけど、私が来ることを見越していたような置手紙と大量の柿があったのでもらってきた。

今日には食べないといけないくらいのしなり具合になってきたほうれん草を消費するべく、午後からボウルにはった水に根元をつけておいてしゃきっとさせ、夜は常夜鍋。ルクルーゼに昆布・生姜・日本酒を入れた湯をわかして、しゃぶしゃぶする。ほうれん草のかさが一気に減るのでありがたい。自分の都合とは無関係に、たまたま手元にやってくる野菜を活かしきれると達成感がある。〆は湯豆腐にしようと思って豆腐も買ったけど、しめるまでもなくおなか一杯になったので、あくをこしたスープとあわせて小鍋に入れ、火だけ通しておいた。こうしておけば明日に持ち越せる。あくはすくうのがめんどうだしそれ専用のお玉もないので、ふと思いついてコーヒーフィルターでこしてみたら大正解だった。思いつきがぴたっとはまるとこれも達成感がある。

半額クーポンがあったので、ジェンダー問題を扱っているらしいので気になっていたものの、少女漫画だしな、と敬遠していた『さよならミニスカート』を借りた。

人と会わない日々なので、今後どうやって働いていこうか、自問自答→現実逃避を繰り返してしまってちょっとよくない。風向きを変えないと。

2020年 11月 02日 (mon)

1,228円
本日の支出
オリブ油(医薬品)ウェルシアつくば松代店/つくば385円
ゴムべらオリトモ/つくば748円
はちみつ&レモン入りカモミールティー業務スーパーつくば店/つくば95円
合計:1,228円

朝、前夜に作っておいたさつまいもパンに、これまた作っておいたチョコスプレッドを塗って食べる。ギリシャヨーグルトも。クーベルチュールは安くなっていたのをパンに焼きこむ用に買ったのだけど、生クリームと合わせると本領発揮といったおいしさだった。若者だったころはたまにヌテラをむさぼっていたのだけど、去年くらいから市販チョコレートのなめらかな口どけのために使われているパーム油で胸焼けするようになり、植物油脂の入っていないものはだいたい固くてそっけないので、あんまり食べなくなっていたため、こんななめらか かつ 雑味のないチョコレートを味わったのは久しぶりで堪能した。パンは具としてだけではなく、生地にもさつまいもを練りこんだのでリッチな食感だった。

リサイクルショップに服を売りに行った。2週間ほど前に買ったばかりだけどサイズ選びを間違えてしまったZARAのジーンズと、フレンチシックかつスポーティなニュアンスがあって気に入っていたラコステのフランス製ニット。ニットは迷ったけれど、今秋に新しく購入したものがあり(といっても服はいつもこのリサイクルショップで買っているので新品ではない)、出番が少なくなりそうなので、状態のいいうちに売ることに。ジーンズは10数年ぶりに買ってみたけど(しかも新品で)、やっぱり苦手なことを再確認した。ボトムス選びは本当に難しい。しかも移動手段が自転車のため、気に入ったものがすぐに傷んでだめになってしまうのが悩みの種。やむを得ないときは自転車用のボトムで行って目的地で着替えることもあるけど、日常生活ではなかなかそこまでできず・・・。

ボディケアだけでなく火傷の手当にも使えて重宝している医薬品オリブ油と、業務用キッチン用品専門店で小さいゴムベラを買う。蒸しパンなどを作るときに生地がとりきれなくて不便だったため。日本製のものがあったのでそれにした。雑貨関係ってほとんどのものは中国製なのだけど、値段やデザインがあまり変わらないのであれば、日本でのものづくりが絶えないようにという願いをこめて、なるべく日本製を選ぶことにしている。

一度しか入ったことのない隣の業務用食品スーパーを覗いてみたら、めずらしくちゃんと粉末はちみつが入っているハーブティーがあったので買った。なんと20バッグ入りで95円。はちみつフレイヴァーをうたっているお茶は香料だけのことがほとんどなので、これはうれしい。

今日もお昼はにら玉を作った。昨日と味を変えて、塩みが強いイギリスのフレークソルトで味付けした。ご飯は炊かず、朝、蒸しタオルを作るときについでにふかしおいた長いもを合わせて。プロパンガスの料金がとても高いため、蒸籠はいちどにいろいろなものに火を通しておけるのでとても便利。こうして朝の身支度など、何かのついでに自炊のパーツを組み込んでおくと、都度の食事の支度にあまり振り回されなくて済む。下の鍋でゆで卵を作るのも定番。それにしても母からもらう野菜の美しさにはいつも目をみはる。スーパーで売っている、形が整ったものとは異なる美。

たまたまラジコのタイムフリーを聞いたら、稲垣えみ子さんが出ていて、知っている人にはおなじみの冷蔵庫・洗濯機・電子レンジ・炊飯器なし生活を語っていて、MCのタレントがかなり戸惑っていた。自分も冷蔵庫はこの夏はレンタルしたけど、基本的にほとんど家電を持たずに生活できているので、わかりみしかないのだけど、普通の人はまあそういう反応だよな・・・。ご飯はいまは小さい伊賀土鍋を使っていて、吸水の手間すら不要で(使い始めのときにやってみて、吸水させるとうまく炊けないことがわかった)15分で炊けるし、はじめちょろちょろ的テクニックも一切いらないのにたいへん美味に炊きがるので、今や炊飯器のほうがかえって手間に感じる。

夜はその小鍋で久々にご飯を炊き、母作の野菜(茄子・ししとう・パプリカ)の揚げびたしを作った。夏野菜って11月になってもまだまだ小さいのがなったりするので、毎年その生命力に感心する。

2020年 11月 01日 (sun)

2,431円
本日の支出
LED電球、コーヒーフィルター紙山新グランステージつくば/研究学園1,848円
県産しじみ、井村屋ゴールド牛すきまんカスミつくばスタイル店/イーアスつくば/研究学園583円
合計:2,431円

朝、米粉と大豆粉のホットケーキミックスに甘酒・はちみつ・バナナを適当に足してオーブンシートをひいた蒸籠でふかして蒸しパンを作る。蒸籠の上の段ではさつまいもとタオルをふかした。朝は蒸しタオルで顔や首筋をふき、寝癖をなおす。寝癖がひどいときはシャワーをあびることも。

午前中はコーヒーを飲みながらネットで求人を探した。

いちども部屋からでないまま昼食をとるのはなんだか体が重くなるので、徒歩5分ほどの神社まで散歩に行きぐるっと遠回りして戻る。

昨日実家でもらってきた、ご近所からのいただきものでにら玉を焼く。野菜は基本的に実家でもらえるものでまかなえるので、外で買うのは卵や加工品など。なるべく地元産のものを選ぶようにしている。産直もよく利用するけれど、地元で展開しているスーパーでもナショナルブランドに混ざり地元産のものが置いてあることが多い。写真は定番で買っているもの。朝も卵を使ったので一個だけにしたら、にら玉というより韓国料理のジョンのような仕上がりになった。たっぷりの酢醤油で食す。

父が育てているばらのつぼみを切って持たせてくれたのがいい香り。スーパーの生花コーナーで通年売っているスプレーばらはほとんど香りがしないのに、季節で咲くものはこんなつぼみでもうっとりするような芳香を放つ、その違いが不思議。

ここ数日続けてガラス製品を割ってしまっていて、シンクにガラスのかけらが残っていたのに気が付かず左親指をついてしまい、鮮血があふれる。枇杷の葉エキスをぬってキッチンペーパーでおさえても止まらない。ふと思いついてワセリンを分厚くのせて傷口にふたをしてみたら、おさまったのでびっくり。ワセリンは万能。

この部屋に住み始めた4年前にとりつけたダイヤ型のフィラメントがきれいなLED電球が昨夜ついに寿命になってしまったので探しに行く。家電量販店にも、ショッピングセンター内の家具屋(以前売っているのを見かけた)にもなく、アマゾンで見たらもう生産していないようだった。車でしか行ったことのない大型ホームセンターまで自転車で行ってみることにする。思ったより近かった。バルブ型のものがあったのでそれにした。じっくり見て回ったことがなかったけれど、2階はインテリア用品や生活雑貨が充実していて、久々にウィンドウショッピングを楽しんだ。大型SCは気の利いたものが売っておらず、ただ用事をすませるだけの場所で、オンラインではこの辺では売っていない、自分にとっての必要なものを発注するだけの買い物なので、百貨店が撤退してから、やはり味気ない日々だったのだと気が付いた。

1Fでは子供が入れそうな巨大な漬物ポリ容器や、地鎮祭グッズなどありとあらゆるものが売っており、こちらもかなり楽しかった。ホームセンターが新たな目的地になりそう。

半端なきゃべつがあるので、いかでも買って焼きそばにしようかなと帰り道にスーパーに行ったけど、開いたいかがなくて断念。県産のしじみがあったのでお味噌汁にするべく購入。茨城県は本当に食材天国で、お米、野菜はもちろん、お肉も魚系も新鮮で美味しいものがリーズナブルに手に入るので、QOLがかなり高いと思う。井村屋のゴールドまんシリーズのファンなので、食べたことなかったすきやきを買ってみた。

帰ってから小さい土鍋でしじみ&わかめのお味噌汁を作り、蒸籠できゃべつ&すきやきまんをふかして晩ごはん。半端に残っていた、コーヒー用に買っている生クリームがそろそろ寿命なので、これまた半端に残っていたクーベルチュールチョコを合わせて火にかけ、チョコスプレッドを自作。冷蔵庫がない生活をしているので、日々工夫。

明日の朝のパン用の材料をホームベーカリーに入れて寝る前に焼きあがるようにする。動作音がかなり大きいため、朝に焼きあがるようにセットするのではなく、こうするようになった。朝ふかしたさつまいもを生地にいれてみた。

初日の日記をつけてみて、iPhoneで撮る画像が大きすぎて、ここに載せる用の加工が地味ながらもかなり手間がかかることが判明。
2か月、まめに画像をのせられるだろうか・・・なにかアプリを入れればいいのかな。