南大沢〜橋本(会社が負担) | 京王線/南大沢 | 0円 | |
---|---|---|---|
合計:0円 |
火曜日なので授業がたくさんあった。その後2時間だけバイトに行って、疲れすぎて何も買い物をする気が起きなくて直帰した。
母親から誕プレで黒毛和牛を貰ってとても嬉しかった。
Sample
#5952020/12~2021/011999年1月22日 / 血液型 : A / 身長 : 180cm / 体重 : 67kg / 居住地 : 東京都八王子市(千葉県出身) ひとり暮らし / アルバイト収入 : 月約5〜8万円(スポーツジム) / 仕送り : 月約7万円 / 家賃 : 月6万2,000円(親が支払い) / 自由になる金額 : 約7万円 / ファッション代 : 月約3万円
■LIFESTYLEについて
僕は現在21歳で大学2年ということから分かるように、2回浪人して大学に入学しました。高校生の頃は自分の身なりをまったく気にしておらず、肥満体系な上ファッションにも無頓着でした。
しかし、宅浪でさらに携帯の契約を切り背水の陣で挑んでいた二浪の頃に転機が訪れました。宅浪をしていると、他人に会うことはなく家族と鏡越しに映る自分にしか会うことはありません。その自分を毎日見ているうちに「なんだこのみっともない男は」と思うようになり、自分を猛烈に変えたくなり勉強の息抜きにランニングや筋トレ、そして今の趣味にもつながるメンズメイクの第一歩としてアイプチを始め、ファッションにも気を使い始めました。その頃から、自分の見た目が変わっていくことに楽しさを覚えるようになりました。
そして大学生になった今、さらにファッションやメイクに対する興味が深まり、またデザイン学科という個性の強い子たちの多い環境で同じような趣味をもつ仲間も大幅に増えました。
今は、その友人や彼女と新たな体験に対しての出費にも価値を見出すようになり、日々の生活では無理のない節約をしつつ、使うべき時に使えるお金を確保しつつ、その時が来たら大胆に使うというような生活をしています。
●習い事:なし
●趣味:作品制作(絵、3DCG、動画編集など)、野球観戦、ファッション、メンズメイク、ダイエット
●半年間での大きな買い物:ipad pro 12.9インチとApple pencil第二世代(16万円を24回分割)、KIIRO パルコ渋谷店で源氏香キモノガウン(5万3,000円を一括)、MY PROTEINのセールでプロテイン、EAAなどを来年の分まで一気に買い貯め(1万6,000円を一括)
●人よりお金をかけているもの・こと:ファッション、筋トレ関係、作品制作に関わる機器や本
●最近面白かった本・雑誌:『なるほどデザイン: 目で見て楽しむデザインの本。』(筒井美希)
●最近面白かった映画・ビデオ:『マイ・インターン』
●最近行って面白かったスポット・イベント:彼女と何と予定を立てずになんとなく行った押上。押上から浅草雷門まで散歩し、また押し上げに帰り人生で初めてスカイツリーに上った。たまたまその時、コロナの関係で隅田川花火大会が中止になったことを受けて開催されたバーチャル花火というイベントをスカイツリーの展望デッキでやっており、スカイツリーのガラスに映し出された花火の映像と、窓から見える東京の街が重なり合いとても幻想的だった。
南大沢〜橋本(会社が負担) | 京王線/南大沢 | 0円 | |
---|---|---|---|
合計:0円 |
火曜日なので授業がたくさんあった。その後2時間だけバイトに行って、疲れすぎて何も買い物をする気が起きなくて直帰した。
母親から誕プレで黒毛和牛を貰ってとても嬉しかった。
むきえび(冷凍)、若鳥あっさり唐揚げ(冷凍)、洋風野菜ミックス、カットいか(冷凍)、ブロッコリー(冷凍)クレジットカード | 業務スーパー/京王堀之内 | 2,015円 | |
---|---|---|---|
合計:2,015円 |
前回買った業務用のカレー粉とシチューの粉は残っているので、具を買い足しに行った。
今までずっとチキンカレーだったが、シーフードカレーがとても美味しいことに気づいた。
すっきりカルシウム鉄分乳飲料、ザ★唐揚げ(paypay) | サンドラッグ/南大沢 | 556円 | |
---|---|---|---|
合計:556円 |
ご飯を作る余裕がなかったので、家に残っていたお米とふりかけで過ごそうと思ったが、流石にひもじかったので冷凍食品を買ってきた。
銀鮭の塩焼き、ブロッコリーと海老のタルタルサラダ(paypay) | セブンイレブン/南大沢 | 568円 | |
---|---|---|---|
アリエールbio詰め替え用 | サンドラッグ/南大沢 | 388円 | |
合計:956円 |
学校の課題で、1日一食でいいからバランスの良い食事を取りそのレポートを書きなさいというものがあったので、コンビニでそれなりにバランスを考えて食品を買った。
合計:0円 |
たまたま全休だったので、友達の家でひたすら課題を終わらせていた。
1月は課題がたくさんあって、緊急事態宣言下でもあるので、無駄なお金は使わずに貯金を頑張りたい
クワトロカマンベールミルフィーユ、ぷりぷりシュリンプふわふわオマールソース、マルゲリータ(m×3で3000円クーポン利用、割り勘) | ドミノピザ/南大沢 | 1,620円 | |
---|---|---|---|
南大沢〜町田(Suica) | 京王線、横浜線/南大沢 | 712円 | |
スチレンボード×12枚 | 世界堂/町田 | 3,862円 | |
合計:6,194円 |
今日はほぼ授業がなくて、最近節約もしていておいしいご飯をちゃんと食べていなかったので、かなり久々に2人でピザを食べた。
美味しかったけど凄く胃もたれして、明日からはまたシチューで過ごそうと思った。
合計:0円 |
授業の課題で提出した絵の課題が、自分の想像よりも先生に受け入れられなかったショックで家に篭っていたせいで、美味しいものを食べる気力もなくてお金を使わなかった。
節約になってよかった。
手巻きツナマヨネーズ | セブンイレブン/南大沢 | 124円 | |
---|---|---|---|
南大沢〜橋本(会社が負担) | 京王線/南大沢 | 0円 | |
合計:124円 |
朝から授業を受けて、夜は短縮営業になって6時〜8時までしか働けない職場へバイトに行った。なかなか辛かったのでおにぎりを買って帰った。
南大沢〜橋本(会社が負担) | 京王線/南大沢 | 0円 | |
---|---|---|---|
合計:0円 |
今日はバイトに行くまでの時間で課題をしっかりと終わらせて、そのままバイトに行った。
これから短縮営業になるみたいで収入が減りそうで不安....
合計:0円 |
昨日は朝から晩までずっと学校の課題を考えていて、家に篭っていた。
そのため、何もお金を使うことはなかった。
BTSコールドブリューコーヒー×2 | イトーヨーカドー/南大沢 | 1,062円 | |
---|---|---|---|
2weekコンタクト・バイオフィニティTC(お正月クーポンで10%off) | コンタクトのアイシティ/南大沢 | 8,976円 | |
合計:10,038円 |
今日はコンタクトを買いに行き、その後たまたまスーパーでBTSのコーヒーを見つけたので、熱狂的なファンの母にいるかどうかを聞いて買ってきてあげた。
鶏胸肉2kg、冷凍椎茸、洋風野菜ミックス、冷凍ブロッコリー、シチュー1kg、カレー1kg | 業務スーパー/京王堀之内 | 3,128円 | |
---|---|---|---|
合計:3,128円 |
業務スーパーで約15日分ほどの食材を一気に買ってきた。当分はシチューとカレーだけで過ごして節約を頑張る
たまねぎ3玉、しいたけ、はくさい、暴れん坊チキン、烏龍茶パック、指定ゴミ袋 | イトーヨーカドー/南大沢 | 1,400円 | |
---|---|---|---|
合計:1,400円 |
今日はお肉はまだ家にあったので、お野菜だけを買い足して帰ってきた。
先月は出費が多かったので、頑張って抑えたい。
合計:0円 |
今日は一昨日に買った鶏胸肉とカレールー、かなり前に買った冷凍野菜でカレーを作って1日を凌いだので出費はなかった。
チキンマックナゲット15ピース | マクドナルド/南大沢 | 390円 | |
---|---|---|---|
南大沢〜橋本(会社が負担) | 京王線/南大沢 | 0円 | |
合計:390円 |
今日は朝から昼までずっと授業で、終わった後はすぐアルバイトだった。
ナゲットの割引が最終日だったのでそれだけ買って帰った。
お寿司 | はま寿司/南大沢 | 1,288円 | |
---|---|---|---|
鳥もも肉、溶け込むカレー | okマート/橋本 | 1,284円 | |
南大沢〜橋本(会社が負担) | 京王線/南大沢 | 0円 | |
合計:2,572円 |
新年に入ってからはじめてのアルバイトがあった。食事と生活を徐々に学校ペースに戻すために自炊の食材を買った。
デスクライト、コードをまとめる箱、お風呂場のトレー、キャスター付きのラック、カーテン、乾電池単3、電球×4、歯ブラシたて | IKEA/立川 | 20,304円 | |
---|---|---|---|
合計:20,304円 |
友達と朝一にIKEAに行って日用品やデスクライトを購入した。ついつい買い過ぎた気もするが、全部無駄なく役立った。
部屋がとても綺麗になってとても嬉しい。
カラオケ.フリータイム(paypay) | カラオケバンバン/南大沢 | 2,200円 | |
---|---|---|---|
合計:2,200円 |
友達と深夜に思いつきで久しぶりにカラオケに行った。
それ以外は特に買い物はしていないがとても楽しかった。
合計:0円 |
今日は家でおせちを食べながら家族で麻雀をして過ごした。
zozoのセールなどを覗いてみたが、結局お金は使っていない