赤羽⇄東京 | JR線/東京 | 334円 | |
---|---|---|---|
からあげくん、あんぱん | ローソン/東京 | 390円 | |
合計:724円 |
今日も1日バイト。
明日からはオーストラリアなのでドキドキ。
とりあえずバイトをこなして早めに就寝…
Sample
#6752023/08~2023/092001年6月19日 / 血液型 : AB / 身長 : 170cm / 体重 : -kg / 居住地 : 埼玉県上尾市(栃木県出身) ひとり暮らし / アルバイト収入 : 月約8万円(ティーサロン) / 仕送り : 月約3万円 / 家賃 : 月1万円(親が支払い) / 自由になる金額 : 約7万円 / ファッション代 : 月2万円
■LIFESTYLEについて
都内の美術大学に通う大学4年生です。とにかく人と会うことが好きなので、休みがあれば誰かと食事に行きます。アルバイトは週3、4日で、毎月ある程度の稼ぎはありますが貯金はしません。今に投資、というモットーですので。様々なことにハマってはすぐに飽きる、を繰り返しており非常にお金のかかる生活です。最近は空間と器にこだわりのある飲食店を開拓することにハマり、稼ぎの7〜8割を食費に溶かしていると思います。食以外にはお洋服が好きで、最近はもっぱら黒い服。90年代のデザイナーズが大好きで、2次流通を中心に日々探りを入れています。今年の夏こそは色物を着よう!と目標を立て、3年が経ちました。今年こそは色物を着たいです。今回の日記について、自分自身の消費行動を記録したことがないので、可視化することでなにか面白い発見があるのでは…と期待しております。宜しくお願いします。
●習い事:なし
●趣味:素敵なご飯屋さんを巡ること、読書、90年代の服を探すこと
●半年間での大きな買い物:世田谷の古着屋さんでキルティングのチャイナジャケットを購入(4万円)。
●人よりお金をかけているもの・こと:素敵な空間で美味しいものを食べること
●最近面白かった本・雑誌:『陰翳礼讃』(谷崎潤一郎)
●最近面白かった映画・ドラマ・動画・映像作品:(最近ではないけれど…)mame kurogouchiの2021ss collection のショートムービー
●最近行って面白かったスポット・イベント:プラネタリウム
赤羽⇄東京 | JR線/東京 | 334円 | |
---|---|---|---|
からあげくん、あんぱん | ローソン/東京 | 390円 | |
合計:724円 |
今日も1日バイト。
明日からはオーストラリアなのでドキドキ。
とりあえずバイトをこなして早めに就寝…
大宮⇄成田国際空港 | JR線等/成田国際空港 | 1,240円 | |
---|---|---|---|
自宅→宮原駅 | タクシー/宮原 | 600円 | |
スイートポテト、グミ | ローソン/成田国際空港 | 746円 | |
シャケハラス弁当 | 弁当屋/大宮 | 1,080円 | |
合計:3,666円 |
さて、オーストラリアへのフライト当日。
20:50発の遅めの便なので、午前中はゆっくり準備。
小学生ぶりのフライトはどきどき分からない事ばかりだか、どうにか空港へ。
フライトに向けて腹ごしらえをし、早めの行動でのんびり過ごす。
赤羽⇄東京 | JR線/東京 | 334円 | |
---|---|---|---|
コロッケぱん | NewDays/東京 | 170円 | |
合計:504円 |
今日は1日バイト。
少し早起きをして、昨日浸しておいた玄米が炊き上がるのを確認する。妹から分けてもらった三重県の伊賀米はいつもの玄米と違って美味しい。少し水が多すぎたか、べたっとしてしまったので今度はもう少し水分を減らそう。
いつも朝ご飯は食べないのだが、炊き立ての玄米を目の前に我慢出来ず、一杯食べる。美味。
バイトの休憩も朝炊いた玄米と味噌汁。
とても忙しくて疲れたので、帰りにコロッケぱんを食べてしまったがなんだか気分は調子が良いので許すことにしよう。
文庫本3冊 | ブックオフ/大宮 | 330円 | |
---|---|---|---|
モーニングセット | ドトール珈琲館/大宮 | 500円 | |
ミニクロワッサン | mini one/大宮 | 125円 | |
麻婆豆腐の素、豆腐、ネギ | フードガーデン宮原/宮原 | 1,270円 | |
合計:2,225円 |
朝から整体に行き、終わったところまだ10時だったのでモーニングを頼みデザイン書に目を通す。
朝ご飯を食べるつもりは無かったのだが、無料でゆで卵とトーストが付いてきたので得した気分。
教授にお薦めしてもらった本だが、とても面白い!
午後は帰宅して、ゆったりタイム。
夜はパートナーが来るのでご飯の準備。今日の夜ご飯は麻婆豆腐!
サラダ、にんじんラペ、ほうれん草のソテー | サイゼリヤ/大宮 | 760円 | |
---|---|---|---|
豆乳、ニラ、ラー油 | フードガーデン宮原/宮原 | 780円 | |
合計:1,540円 |
今日は携帯を自宅に忘れて1日を過ごした。
財布さえあれば大丈夫だろう、とゼミへ向かうが時間を見ることができないという難点に悩まされる。
お昼はサイゼリヤで野菜を摂取し、夜はチヂミを焼く。
野菜が足りないという気持ちが湧き、たくさんの野菜を食べた。
赤羽⇄東京 | JR線/東京 | 334円 | |
---|---|---|---|
アイスコーヒーS | スターバックスコーヒーKITTE丸の内/丸の内 | 390円 | |
回転寿司 | 根室はなまる/丸の内 | 1,980円 | |
巨峰とイチヂクのスムージー | ディーンはアンドデルーカ/丸の内 | 662円 | |
くるみ餅 | higashiya man 丸の内/丸の内 | 324円 | |
合計:3,690円 |
今日はお昼から元バイト先の先輩と寿司。
2人のお気に入りである回転寿司屋さん。少しお高いが、とても美味しい。
たくさんあるメニューから選ぶ贅沢な時間を堪能し、本日も満腹大満足。
カフェでシェイクを飲んで、私のアルバイト先の系列店でおすすめの和菓子を購入して日比谷を散策。実に幸せ。
今度はホームパーティーをしようと約束し、本日はお別れ。
明日は朝からゼミなので頑張ろう。
大宮⇄新小平 | JR線/新小平 | 1,210円 | |
---|---|---|---|
餃子、さつまいも、お菓子 | セブンイレブン武蔵野美術大学構内/小平 | 830円 | |
合計:2,040円 |
今日は6時に起床し、涼しい朝の道を散歩。
その後は英語のオンライン授業を受け、いつもとは別のキャンパスへ向かう。
卒制のアドバイスを担当以外の教授から受け、また少し頑張る気持ちが出てきたところ。
キャンパス内のコンビニが災害レベルで品薄だった為に、唯一残っていた冷凍コーナーで餃子を2パック購入。
ご飯がどこでも買えず、とりあえず謎のラインナップで昼食を済まして構内の美術館を散策。
市ヶ谷⇄虎ノ門 | JR線/虎ノ門 | 352円 | |
---|---|---|---|
長ネギの味噌汁、だし巻き卵 | ファミリーマート/大宮 | 320円 | |
釜めんたいバターうどん | 山下本気うどん/大宮 | 1,900円 | |
合計:2,572円 |
今日はオフだが予定が詰まっており、バタついて過ごす。
英語の授業と整体を午前中にこなし、学校へ寄ったらその後は就職先の社長と面談。終わり次第妹と合流して夜ご飯を食べる。ふう。
夜は妹と一緒にやけ食いをして就寝….
皮膚科受診料 | おおしま皮膚科/渋谷 | 520円 | |
---|---|---|---|
赤羽→渋谷 | JR線/渋谷 | 142円 | |
渋谷→銀座 | メトロ銀座線/銀座 | 208円 | |
東京→赤羽 | JR線/赤羽 | 167円 | |
カレーとスープのセット | スープストックトーキョー/渋谷 | 1,250円 | |
合計:2,287円 |
昨日疲れすぎてしまったので、今日は早く起きて大好きなスープストックトーキョーへ。
スタバで読書をしていたら、目の前のデスクで婚姻届を書くカップル。妙だな、と思う。
体の調子が悪いので、病院も行って出勤。
赤羽⇄東京 | JR線/東京 | 234円 | |
---|---|---|---|
パン類 | NewDays/東京 | 450円 | |
合計:684円 |
バイト、とても疲れた…
自炊して持っていたが、疲れに負けてパンを貪ってしまう。
普段はパンをあまり食べないので少し罪悪感…
マスク、おにぎり | NewDays/大宮 | 448円 | |
---|---|---|---|
カット | Cheri/宮原 | 3,300円 | |
野菜類、肉 | フードガーデン/宮原 | 1,324円 | |
合計:5,072円 |
今日はオフ。外は一日中雨模様だったので、午前中は家の掃除をし、その後整体と美容室へ。
帰ってからはまた自炊。そして筋トレ。
オフの日は自炊と筋トレという習慣がついてきた…
明日明後日はバイトなので今日は早めの就寝にしよう。
新宿⇄西荻窪 | JR線/西荻窪 | 460円 | |
---|---|---|---|
水 | 宮原駅構内の自販機/宮原 | 120円 | |
玄米おにぎり | NewDays/中野 | 145円 | |
合計:725円 |
今日は午前中、朝からゼミ。
めちゃくちゃ眠いなと思いながらも、講評後のゼミは貴重なのでどうにか起床。
午後はパートナーと久しぶりに半日のお出かけ。
美味しいしゅうまいのセットを食べ、喫茶店を2ヶ所回り、たくさんの洋服と戯れた。充実。
いらない洋服も頂いたので、早速着ることとしよう。
赤羽⇄東京 | JR線/東京 | 334円 | |
---|---|---|---|
あんドーナツ | NewDays/東京 | 160円 | |
合計:494円 |
今日はバイト!
朝は少し早く起きたので味噌汁を作って、休憩にも食べる。
普段は外で買ってしまうのだが、節約精神を忘れずに持参。
廃棄の和菓子を大量にもらい、5個ペロリと平らげる。
食べ過ぎだと分かっているが、夜ご飯を抜いて調整ということにしよう。。
薬代 | 大宮薬局/大宮 | 900円 | |
---|---|---|---|
なす、厚揚げ、ネギ | マルエツ/市ヶ谷 | 380円 | |
合計:1,280円 |
制作による睡眠不足を終え、今日は10時間睡眠。
いくらでも寝れるタチなのだが、寝すぎると1日を無駄にした気分になってしまうので午前中は整体へ。
整体後は学校の図書館へ向かう。最近は制作のことばかり考えて本を読んでいたので、久しぶりにゆっくりと好きな本を読む。本はオアシス…
退勤ラッシュで混む前に!と少し早めに図書館を後にし、今日はナスと厚揚げの炒め物を作ると計画。
久しぶりにしっかりとした自炊をしたが、思いの外美味しく出来て満足。仕舞いにはスパイスとラム酒のプリンも作り、夜のデザートにする。
さて、明日はバイト。久しぶりなので体力温存で今日は早めの就寝…
皮膚科診察、治療、薬代 | おおしま皮膚科/渋谷 | 8,980円 | |
---|---|---|---|
新宿⇄渋谷 | JR線/渋谷 | 292円 | |
フレンチトーストプレート | No.4/市ヶ谷 | 1,580円 | |
チキン、おにぎり | ファミリーマート/市ヶ谷 | 325円 | |
いろはす2本 | jr線駅構内自販機/渋谷 | 240円 | |
合計:11,417円 |
さて、本日は中間講評。
昨夜から1時間寝て、そのままぶっ通しで作業。キツいが今日までだと思えば何ともなる。
午後から始まった中間講評も17時頃無事に終了!
あまりの眠さに死にそうになりながらも、予定に入れていた皮膚科で薬をもらう。
さあ帰ったらお風呂へ入り即座に寝よう…眠い…。
新宿⇄下北沢 | 京王線/下北沢 | 234円 | |
---|---|---|---|
桃のタルト、ミントミルクティー | wacca/下北沢 | 1,700円 | |
ベトナム風混ぜ麺 | 999/下北沢 | 1,380円 | |
桃の缶詰、豆乳、レモン汁、ほうれん草、切り干し大根 | フードガーデン/宮原 | 1,469円 | |
合計:4,783円 |
今日は学校へ行き、夕方から友人と期間限定でオープンする喫茶へ。
念願の桃タルトを食べながら、可愛い空間に癒される。束の間の休息!
その後は久しぶりの下北沢で夜ご飯を済ませて早めに帰宅。
さあ、明日は中間講評。睡眠時間を確保できそうにない進捗だが、残り全てやり通そう!!
ノート、付箋 | 無印良品/市ヶ谷 | 260円 | |
---|---|---|---|
新宿⇄恵比寿 | JR線/恵比寿 | 234円 | |
恵比寿⇄代官山 | ハチ公バス/代官山 | 200円 | |
肉まん | ファミリーマート/恵比寿 | 160円 | |
おにぎり、ごぼうサラダ | マルエツ/市ヶ谷 | 308円 | |
合計:1,162円 |
朝は念願のあんみつを食べるべく、白玉を茹でる。実験で余っていた寒天とキウイを合わせて黒蜜をたっぷり。至福のひととき。
そのあとは恵比寿の古本屋さんへ行き、展示と古本屋を見る。かなり頭がワクワクしてきたので、そのまま代官山TSUTAYAへ久しぶりの訪問。
その後はまた学校で作業!明日で作業日も最後なので頑張ろう。
新宿⇄祖師ヶ谷大蔵 | JR線/祖師ヶ谷大蔵 | 460円 | |
---|---|---|---|
おにぎり2個と味噌汁 | おむすび権米衛/四ツ谷 | 598円 | |
デイリーパック、美容液 | qoo10/オンライン | 6,798円 | |
黒蜜、白玉粉、キウイ、等 | マルエツ/市ヶ谷 | 1,498円 | |
合計:9,354円 |
昨夜からの実験が明け方4時まで続き、夜更かしコース。しかしながら8時に起床。謎。
とりあえず朝ごはんを食べ、昨夜のこおり豆腐を太陽光で撮影。うまく陰影が出たか、夕方学校へ行きデータ確認で確かめよう。
ずっと行きたかった世田谷の方にあるnostosbookに行く。残念ながら運命の本には出会えず、あまりの空腹に四ツ谷のおむすび権米衛へ駆け込む。デジャヴ。昨日の感動を引き続き。
おにぎりは一個で良いのに、選びきれず2個。玄米は絶対だ。
本日も22時まで学校で作業し、帰宅。
8月はかなり自炊をできたが、余計な買い物が多かった(特に菓子類)ので9月はそこを減らしたい…