消費生活

Sample

#6782023/09~2023/10
31歳 女性
会社員(酒造メーカー/事務職・育休中)

1991年10月5日 / 血液型 : B / 身長 : 166cm  / 体重 : -kg  / 居住地 : 東京都文京区(群馬県出身)   家族(夫、子ども2人と同居) / 給与収入 : 月約13万5,000円(育休手当) / 親からの小遣い : 約18万円(夫からの生活費) / 家賃 : 月6万5000円(夫が支払い) / 自由になる金額 : 約10万円 / ファッション代 : 月約3万円

夏にたくさんお出掛けをしたので、節約の秋になりそうです^^

■LIFESTYLEについて
結婚を機に前職を退職し上京しました。その後東京で事務職に就職し、現在2回目の育休中です。
週末は子どもの習い事が3つあり奮闘していますが、子どもがやりたいと始めたことなので頑張ってサポートしています。時間を見つけて、子どもが楽しめる様々な遊び場へ足を運ぶようにしています。今までは電車が見える場所をリクエストされることが多かったのですが、最近はアスレチックがある広い公園へ出掛けることが多く、息子の成長を感じました。
一方、家にいる時間が短いので家事が疎かになりがちです。そして物を捨てられないことが最近の悩みです。ミニマリストとは程遠い生活をしていますが、少しでも近づきたいと思っています。復職までに部屋の片付けをし、家事の動線が出来る家を作ることが現在の目標です。

●習い事:なし。
●趣味:なし。今は子育てで時間が割けなくなりましたが、今後は家族旅行をたくさんしたいと思っています。
●半年間での大きな買い物:タイガーの土鍋ご泡火炊き炊飯器(6万円)。美味しいご飯が食べたいということになり、家電量販店へ。釜の重さや厚さを重視して決めました。
●人よりお金をかけているもの・こと:食事。
●最近面白かった映像作品:決まったものを見るより、インスタグラムの広告をクリックして見ることが多いです。

2023年09月
132,763円
09 合計:132,763円
7,057円
その他
49,566円
ファッション費
16,819円
交通費
0円
交際費
0円
住居費
0円
光熱費
13,691円
外食費
10,000円
趣味・遊興費
0円
通信費
16,332円
雑用品費
19,298円
食品費

2023年 09月 14日 (thu)

1,501円
本日の支出
文京総合福祉センター〜第一中学校(pasmo)文京Bグルバス/茗荷谷100円
野菜チーズモーニングセット(paypay)モスバーガー茗荷谷店/茗荷谷580円
アイスコーヒー(現金)カフェBUNBUN 総合福祉センター/江戸川橋270円
切手(paypay)郵便局茗荷谷駅前/茗荷谷84円
リンゴジュース,クリームサンド(各20円引き)(2個)(paypay)ファミリーマート大塚一丁目店/467円
合計:1,501円

朝はとりあえず息子だけご飯を食べさせて
出発するスタイル。

歩いてると誘惑が多くて
朝ご飯は外で済ませることが多い。
(最近、これでも控えてます;;)

帰って家事〜〜〜と思うと
ホッとする時間を買っているのも
悪くないと思えてくる。笑

2023年 09月 13日 (wed)

10,752円
本日の支出
大塚二丁目〜錦糸町駅前(pasmo)都バス/錦糸町210円
錦糸町駅前〜大塚二丁目(pasmo)都バス/茗荷谷210円
ナゲット(paypay)モスバーガー錦糸公園店/錦糸町360円
ボロネーゼ,オレンジジュース,チーズ盛(paypay)Bella,Bella!アルカキット錦糸町店/錦糸町1,800円
額縁(現金)スタジオアリスオリナス錦糸町店/錦糸町5,500円
ベビーシャンプー(137point)(paypay)ベビーザらス錦糸町店/錦糸町412円
トミカ(paypay)トイザらス錦糸町店/錦糸町449円
麦茶(現金)自販機/茗荷谷130円
食パン(paypay)ヴィ・ド・フランス茗荷谷店/茗荷谷650円
バウムクーヘン,チェダーチーズ,アップルジュース,バナナ,たまご納豆(現金)三徳茗荷谷駅前店/茗荷谷1,031円
合計:10,752円

2023年 09月 12日 (tue)

31,816円
本日の支出
レンタカー,ベビーシート,ジュニアシート,保険(クレカ)ニッポンレンタカー江戸川橋店/江戸川橋11,000円
ガソリン(現金)ENEOS早稲田鶴巻店/早稲田2,361円
駐車場(現金)ふなばしアンデルセン公園/船橋500円
高速道路(ETCカード)※確認中m(__)m首都高/早稲田0円
たこやきポテトセット,ラムネアイス(現金)ふなばしアンデルセン公園/船橋1,050円
ホットドッグ(2個)(pasmo)IKEA Tokyo-Bay/船橋200円
クレープアイス,チーズケーキ(現金)※確認中m(__)mふなばしアンデルセン公園/船橋0円
チケット代(大人2人,子ども1人)(現金)ふなばしアンデルセン公園/船橋1,900円
ポニー乗馬,変形自転車,ミニ鉄道(2人)(現金)ふなばしアンデルセン公園/船橋600円
ラックフック(2個),レゴボックス,レゴブロック,ラグ,まな板ホルダー(paypay)IKEA Tokyo-Bay/船橋10,794円
レジ袋ローソン松戸高塚十字路店/松戸5円
からだ巡茶,リンゴジュース,ポカリスエット,レッドブル,おにぎり(まぐろたたき),からあげくんレギュラー,からあげくんレッド(paypay)ローソン松戸高塚十字路店/松戸1,376円
麦茶,コーラ,リンゴジュース,※確認中m(__)mふなばしアンデルセン公園/船橋0円
アイスコーヒー(2杯)(現金)ふなばしアンデルセン公園/船橋400円
レモンスカッシュ,ポカリスエット(2本)(現金)自販機/江戸川橋130円
日替り弁当(2個),からあげ弁当(現金)つるや/茗荷谷1,500円
合計:31,816円

運動会頑張ったからと、
夫も休みなのでお出掛けすることに。

息子はアスレチック希望。
おといつのEDを見て行きたいと言っていた
“ふなばしアンデルセン公園”に行ってきた。

帰りにIKEAに寄って
お目当てのレゴの収納箱を買ったら、
レゴブロックもカゴに入れられて購入。。

かなり疲れた1日だったので、
帰りにお弁当を買って帰宅。

2023年 09月 11日 (mon)

6,382円
本日の支出
茗荷谷〜池袋(pasmo)東京メトロ丸ノ内線/池袋178円
池袋〜茗荷谷(pasmo)東京メトロ丸ノ内線/茗荷谷178円
チーズとナスのトマトパスタ,コーラ(paypay)神戸パスタ/池袋1,793円
塩トリュフの塩パン(2個),明太フランス(ハーフ),クロックムッシュ(paypay)TRUFFLE mini JR池袋東口店/池袋1,304円
小枝カスタードセット(paypay)ビアードパパ池袋/池袋1,150円
牛焼肉弁当,醤油唐揚げ(paypay)オリジン弁当茗荷谷店/茗荷谷837円
アイスコーヒー(2杯)スターバックスコーヒー茗荷谷店/茗荷谷942円
合計:6,382円

日中は部屋の配置替えをしたら
疲れて夕方ぐっすりお昼寝した。

甘いものが食べたくなったので
カフェに行こうと家を出たけど、
お腹が空いていて結局夜ご飯を食べた。笑

夫と息子に夜ご飯を買って帰る都合上、
デザートを食べる時間がなかったので
お土産のシュークリームを自分にも。

帰ろうとしたら、先月軽井沢で食べて
美味しくて感動したパン屋がopenしていた!!
いつの間に!!(本店は江東区らしい)

思わず買ってしまったので、
明日の朝ごはんに、、^^

2023年 09月 10日 (sun)

309円
本日の支出
アンパンマンチョコ,アンパンマングミ,ぶどうグミ(pasmo)まいばすけっと茗荷谷駅北店/茗荷谷309円
スパイシーモスチーズバーガー,セット(オニポテ,アイスコーヒー),ナゲット,マスタードソース,チリディップソース(母支払い 1460円)モスバーガー茗荷谷店/茗荷谷0円
合計:309円

息子の運動会。

朝のバスは目の前で行ってしまい、徒歩。

お昼ご飯は頑張った息子が大好きなモス。
とは言っても、頻繁に行ってるから特別感は無い。笑

ご褒美は、グミがいい!!とスーパーに寄ってから帰宅。
なんて安上がりなんだ!!と感動していたら、
その後、ゲームソフトをねだられたのであった。

2023年 09月 09日 (sat)

0円
本日の支出
海鮮サラダ,蟹味噌甲羅焼き(2個),生牡蠣(2個),ちらし重,うに軍艦,白玉信玄アイス,コーラ(父支払い 5600円)日本海 茗荷谷店/茗荷谷0円
セラーノペッパー(唐辛子2倍)(父支払い 1904円)ピザーラ文京/茗荷谷0円
合計:0円

翌日の運動会に向けて、
両親が泊まりに来てくれた。

お昼ご飯、夜ご飯は、
自分が食べたものの抜粋。

お寿司は食べたいものがありすぎて選べなくて、
結局ちらし寿司にしてしまう。。
もっと大人になりたい><

そんなこんなで支払いゼロ。
両親にはつくづく感謝。

2023年 09月 08日 (fri)

3,851円
本日の支出
新大塚公園〜第一中学校文京区Bグルバス/茗荷谷100円
パンパース(パンツMサイズ)(344円引き,paypay)スギ薬局茗荷谷店/茗荷谷1,944円
ソーセージエッグマフィンセット,ナゲット(paypay)マクドナルド茗荷谷駅前店/茗荷谷760円
アンパンマン チョコ(2個)(15円引き,paypay)スギ薬局茗荷谷店/茗荷谷175円
ロールケーキ,コーヒーゼリー(paypay)ナチュラルローソン茗荷谷駅前店/茗荷谷594円
アイスコーヒー(現金)ローソン茗荷谷駅前店/茗荷谷278円
合計:3,851円

台風の影響で暴風雨。。
休園、休校が多いからか人出が少なかった。

日中は、同じマンションのママ友の家に
遊びに行くことになったので
びしょ濡れになりながらコンビニでデザートを購入。

夕方、オムツがなくなり買いに行くことに。
雨が止んでくれてよかった。

まとめ買いを控えているから
買いに行こうとした日の天候が悪かったら
買いに行けないことに気づいた。
やっぱりまとめ買いも悪くないかも!?

2023年 09月 07日 (thu)

100円
本日の支出
新大塚公園〜第一中学校文京区Bグルバス/茗荷谷100円
アイスコーヒー(pontaポイント,278point)ローソン茗荷谷春日通店/茗荷谷0円
合計:100円

バスがちょうど来たので、バス登園。

カフェに行くか悩んだけど、
紙パックのコーヒーを買って節約。(の、つもり^^;)

だが、このコーヒーめちゃくちゃ美味しい!!
ここ数年の中でベストヒット!!!!!

特に予定のない日で家でゴロゴロしていたので、
1日で飲み切ってしまった。。

2023年 09月 06日 (wed)

2,219円
本日の支出
ソーセージエッグマフィンセット(paypay)マクドナルド茗荷谷駅前店/茗荷谷490円
わさび納豆,たまご納豆,ミックスサラダ,オニオンサラダ,たまご,鮭炊き込みご飯の素,バナナ,バウムクーヘン,レッドブル(現金)三徳茗荷谷駅前店/茗荷谷1,729円
合計:2,219円

息子の2つ目のサッカークラブ体験。
楽しくやっていて、入会することに。

まだ幼児クラスだけど、ユニフォームが必須なのが痛い出費。(後日入金)
ユニフォームを着ると幼いながらに仲間意識が芽生えるのかな!?
私は、購入したからにはこのクラブで続けてくれよーと心の中で思ってしまう。お金のことを考えてしまう。
皆そんなもん??私がケチなだけ??汗

2023年 09月 05日 (tue)

2,100円
本日の支出
跡見女子大西門前〜文京総合福祉センター文京区Bグルバス/江戸川橋100円
根菜みそパンカフェBUNBUN リアン文京/江戸川橋160円
ペプシコーラリアン文京自販機/江戸川橋140円
リトミック(2回分)リアン文京/江戸川橋1,700円
合計:2,100円

リトミックを始めた日。
娘よりも私が疲れてしまい、お昼寝ぐっすりしてしまった^^;
隣で仕方なさそうに寝てくれた娘よ、ありがとう。

やはり行きはバタバタとバス、帰りはのんびりお散歩をして帰宅。

2023年 09月 04日 (mon)

58,684円
本日の支出
ワンピース,トップス(計6着)(クレカ)メゾピアノ伊勢丹新宿店/新宿49,566円
茗荷谷〜御茶ノ水(pasmo)東京メトロ丸の内線/御茶ノ水178円
御茶ノ水〜新宿(pasmo)JR総武線/新宿178円
新宿〜御茶ノ水(pasmo)JR総武線/御茶ノ水178円
御茶ノ水〜茗荷谷(pasmo)東京メトロ丸の内線/茗荷谷178円
サラダ,ラザニア,グレープフルーツジュース(現金)(180円友人支払い)ル・ブラン新宿店/新宿2,400円
巨峰フローズンティー(2杯)(paypay)ゴンチャ新宿東南口店/新宿1,260円
オーシャンボディーソープ,オーシャンシャンプー,レジ袋(クレカ)ドン・キホーテ後楽園店/後楽園2,644円
アイスコーヒー(スターバックスカード)スターバックス茗荷谷店/茗荷谷471円
シューアイス,アンパンマングミ(paypay)セブンイレブン茗荷谷駅前店/茗荷谷449円
アンパンマングミ(2個),アンパンマンチョコ(2個),アンパンマンゼリー,ぶどうグミ,のりたまふりかけ,野菜生活,納豆(クレカ)ドン・キホーテ後楽園店/後楽園1,182円
合計:58,684円

娘の服を買いに伊勢丹新宿へ。

メゾピアノの沼にハマってしまった。
プロパーは高いのでセール品を購入^^;

友人が付き合ってくれて嬉しかった^^
ずーーーっと喋ってた笑
付き合ってくれたお礼にゴンチャを奢ったよ。

2023年 09月 03日 (sun)

3,021円
本日の支出
大塚二丁目〜大塚四丁目(pasmo)都バス/新大塚210円
茗荷谷〜後楽園(pasmo)東京メトロ丸の内線/後楽園178円
野菜チーズバーガー,ナゲット,アイスコーヒー,野菜ジュース(現金)モスバーガー茗荷谷店/茗荷谷1,040円
もちとベーコンドリア,ブレンドコーヒー(paypay)CHEESE&DORIAラクーア店/茗荷谷1,408円
ポテトチップス(pontaポイント,192point)ローソン文京大塚三丁目店/茗荷谷0円
アンパンマングミ,アンパンマンチョコ(paypay)ファミリーマート文京シビックセンター店/後楽園185円
合計:3,021円

子供のサッカーから始まる日曜日。
歩いて行ける距離だけど、朝はバタバタしているのでバスで行くことが多いです。
帰りに歩いている途中、ローソンでトイレを借りたので1つ何か買おうとポテトチップスを購入。

徒歩ユーザーなので、子供がコンビニでお菓子や飲み物を欲しがります。こう言ったときにポイントで支払うことが多いです。

2023年 09月 02日 (sat)

3,039円
本日の支出
茗荷谷〜浦安(pasmo)東京メトロ丸の内線,東西線/浦安252円
浦安〜茗荷谷(pasmo)東京メトロ東西線,丸の内線/茗荷谷252円
ピザ,からあげ(現金)商店街祭り出店/浦安400円
ポカリスエット,オロナミンC(現金)浦安駅自販機/浦安270円
スーパーボールすくい(現金)商店街祭り出店/浦安100円
ヨーヨー釣り×2回(現金)商店街祭り出店/浦安200円
バナナ,りんご,コーラ,豚肉,たまご納豆,レジ袋(現金)三徳茗荷谷駅前店/茗荷谷1,565円
合計:3,039円

子供の習い事に行ったら、駅前の商店街でお祭りをやっていました。
子供はスーパーボールすくい、ヨーヨー釣りをしました。
ヨーヨー釣りは2回やって大満足^^
1回100円と安くて助かりました。

夏は冷えてる飲み物が飲みたいので、ついつい自販機で飲み物を買ってしまいます。

義実家からもらった野菜があるので、必要なものだけ買って夜ご飯は自炊です。

2023年 09月 01日 (fri)

8,989円
本日の支出
マグマグコロンストロー用付替えハンドル (クレカ)amazon/インターネット577円
つっぱりハンガーラック(クレカ)調理器具専門店 i-cook 楽天/インターネット6,480円
後楽園〜茗荷谷(pasmo)東京メトロ丸の内線/茗荷谷178円
ポテトフライ,ドリンクバー(paypay)ガスト後楽園春日町店/後楽園560円
ソーセージエッグマフィンセット(paypay)マクドナルド茗荷谷駅前店/茗荷谷440円
ポカリスエット(現金)文京スポーツセンター自販機/茗荷谷160円
餃子(現金)餃子の王将茗荷谷駅前店/茗荷谷594円
合計:8,989円

夫が休暇だったため、ランチしようとラクーアまでお散歩。
しかし東京ドームでコンサートが行われるため激混み(--;
結局ガストへ。。

子供の保育園お迎え後にたくさん動いたので、疲れて夜ご飯はおかずを購入しました。

ネット通販でもいくつかお買い物。
早く必要なものはamazon、同じような商品を比べてから買う時は楽天と自然と使い分けていることに気付きました。