合計:0円 |
何も予定がないと言ったら、起こされず11時半まで寝ていた。昨日の今日だから、たぶんいい夢を見てた!
年末に頂いたまっさらなだるまに、やっと色付けした。今週のしいたけ占いで山羊座のラッキーカラーが青とシルバーだったので、間を取って水色のキラキラに。塗ってみると意外と色ムラが良い味を出していて、焼き物の釉薬みたいな感じになった(^。^)
お昼ご飯は、魚卵付きの私のために、たらこスパゲッティとびっこトッピングを母が作ってくれた。
夜ご飯は家族が誕生日パーティーを開いてくれた。とびっこ入りの!チュモッパ(韓国風おにぎり)、唐揚げ、蟹しゃぶ鍋。ケーキも食べた。
良いことを知ったのだけど、貰ったレターカードに「倖せ」という言葉が使われていた。倖田來未の倖。小松倖真の倖。
書き間違い?と思ったけどわざとこの漢字を採用したらしい。意味を調べたら「倖」という字単体には、思いがけない幸せ、という意味があるらしい。なんだかイイナ〜と思った。読みは同じでも、見たら違うニュアンス。しかも、ニンベンがついてる。金八先生じゃないけど、「倖」は「他人ありきのハピネス」の幸せな感じがして、尚良い!今度、安直に書き間違えてるよ?と言ってこないで
なんだこれ?って意味を調べてくれそうな人に手紙を書くとき、使おう〜と思った(^。^)!
そして私は最近ピンクと緑がすき!家族には言ってないのに、たまたまバースデーカードがピンクと緑だった。ほっこり(^。^)