消費生活

Sample

#7182025/01~2025/02
35歳 男性
フリーランス(webエンジニア)

1989年7月13日 / 血液型 : O / 身長 : 170cm  / 体重 : 80kg  / 居住地 : 静岡県静岡市(青森県出身)   パートナーと猫3匹と同居 / 給与収入 : 月約30万円〜70万円(フリーランスのため変動あります。) / 家賃 : 月7万円(パートナーと折半) / 自由になる金額 : 約10万円 / ファッション代 : 月約3万円

仕事が忙しくなってきた!

■LIFESTYLEについて
大学院卒業後、メーカーに就職し、3年で転職。東京でWebサイトや雑誌の制作、アパレル事業も行っている会社にwebエンジニアとして5年ほど勤務し、その後、カナダに1年半ほど留学しました。帰国後フリーランスになり、同時に静岡に移住しました。現在静岡3年目です。普段は自宅か、カフェ、シェアオフィスで仕事をしてます。週三回、ジムかジョギングをするように心がけてます。東京時代の繋がりで仕事をもらうことが多いのですが、住んでいる静岡でもつながりを作り、仕事につなげていきたいと最近思ってます。
社会人になりたての頃は、毎月お金が0になるくらい消費していました。自分でもなんでお金がなくなってるのがわかっておらず、浪費してる自覚もありませんでした。次第に、お金をかけるべきものを考えるようになり、お金をかけるべきものにはお金をかけ、無駄な消費をしないようにしてます。(できてるのかはわかりません。笑) お金をかけてでも、長く使えるものやベーシックなものを買いたいな、と思う今日この頃です。

●契約中のサブスク:NETFLIX 1590円/月、 cambly(オンライン英会話)11,4506円/年、
Spotify 1,280円/月、 Radikoエリアフリー 480円/月、シェアオフィス10,000円/月
●習い事:ジム、英会話
●趣味:ラジオ、ジョギング、英語学習、サインペインティング、アート
●半年間での大きな買い物:JEEP レネゲード(中古) (約250万円くらい)
●人よりお金をかけているもの・こと:趣味や仕事のスキルアップ、ライブ、旅行
●最近面白かった本・雑誌:『バリ山行』(松永K三蔵)
●最近面白かった映像作品:『新宿野戦病院』
●最近行って面白かったスポット・イベント:キースヘリング展。小淵沢の中村キースヘリング美術館で作品を見てファンになったので見にいきました。一見シンプルでかわいいけど、メッセージ性がある作品たちで、とても好きです。夏休みに旅行に行ったタイのバンコク。学生時代に短期留学をしていて、それ以来10数年ぶりのバンコクでした。当時の友人たちにも再会できました。街の様子が以前と全然違っており、ショッピングセンターの進化に驚きました。

2025年01月
488,161円
2025年02月
284,996円
02 合計:284,996円
1,677円
その他
5,400円
ファッション費
19,135円
交通費
5,090円
交際費
52,000円
住居費
18,125円
光熱費
65,879円
外食費
77,398円
趣味・遊興費
2,753円
通信費
22,977円
雑用品費
14,562円
食品費

2025年 02月 28日 (fri)

76,289円
本日の支出
駐車代アイペック静岡人宿町第二/静岡600円
家賃(折半)/静岡35,000円
シェアオフィス利用料トライアンフィル/静岡11,000円
駐車場代カクタ/静岡6,000円
電気代(折半)中部電力/静岡7,009円
ガス代(折半)静岡資材株式会社/静岡7,391円
水道代(折半)静岡市水道局/静岡3,725円
パスタ、水、プロテインドリンク(クイックペイ利用)ファミリーマート七間町店/静岡794円
電話代LINEモバイル/インターネット2,753円
郵便代静岡中野郵便局/静岡270円
肉、ヨーグルトなど、晩ごはんの食材(折半、クレジット利用)田子重西中原店/静岡1,747円
合計:76,289円

二月最終日。
仕事に追われる。二月がもう数日あればなー!!!!
というわけで、二ヶ月におよぶ私の消費の記録終了。ぜんぶ見なおしておこうかな。

2025年 02月 27日 (thu)

2,258円
本日の支出
チキンステーキやっぱりステーキ静岡インター店/静岡1,100円
オーツラテ(スタバアプリ利用)スターバックス静岡中原店/静岡540円
vaamスポーツドリンク(クイックペイ利用)fit-easy静岡インター店/静岡180円
封筒など(クイックペイ利用)ダイソー静岡中田店/静岡438円
合計:2,258円

今日は昼はチキンステーキ、ジムに行って、そのあとスタバで仕事。
もう直ぐこの企画も終わりかー。後半、忙しくて登録するのを忘れてしまい、まとめて入れたりしてしまったので、何をしたかを忘れてちゃんとした日記になってなかったり、写真撮ってないことが多くなった。
反省。
でも、自分の支出の多さが本当に痛感した。浪費しすぎだね。交通費が多い。

2025年 02月 26日 (wed)

5,930円
本日の支出
ペペロンチーノ、天然水、など昼ごはん(クレジット利用)ファミリーマート静岡七間町店/静岡930円
パーソナルジム/静岡5,000円
合計:5,930円

仕事、そして今日はパーソナルジム初回。
今月は短いから逆に忙しい気がする。

2025年 02月 25日 (tue)

5,695円
本日の支出
中華料理菜月華/静岡4,500円
オーツミルクラテスターバックス静岡中原店/静岡495円
ダブルチーズバーガーセットマクドナルド静岡SBS通り店/静岡700円
合計:5,695円

昨日まで散財したので今日から自粛モード。だけど夜は友人と予定あり。
仕事して、ジム、スタバ。

2025年 02月 24日 (mon)

16,677円
本日の支出
高辻から刈谷ハイウェイオアシス(ETC利用)nexco中日本/910円
豊田南から静岡(ETC利用)nexco中日本/2,720円
ホットコーヒセブンイレブン新東名NEOPASA岡崎店/岡崎121円
親子丼(クレジット利用)伊藤和四五郎岡崎SA店/岡崎1,364円
パン、コーヒ(折半、クレジット利用)KISO/名古屋2,170円
大名味噌煮込みうどん(折半、クレジット利用)山本や本店JR名古屋店/名古屋2,530円
友人の子供にプレゼント購入(折半、クレジット利用)JR名古屋高島屋/名古屋1,292円
入浴代(折半、クレジット利用)天然温泉かきつばた/刈谷1,280円
植木鉢(折半、クレジット利用)soup/安城市4,290円
合計:16,677円

ホテルをチェックアウトして、朝ごはんはおにぎり屋さん。
昼は山本屋本店で味噌煮込みうどん。高島屋でまた買い物して、車で移動。パン屋でパン買ってコーヒー飲む。
刈谷SAでお風呂入って、soupという店で買い物して、岡崎インターで夜ご飯食べて帰宅。散財した。

2025年 02月 23日 (sun)

21,001円
本日の支出
静岡ICから明道町IC(折半、ETC利用)nexco中日本/2,125円
ガソリン(ハイオク、クレジット利用)apollostation セルフ緑が丘 SS/静岡4,000円
名古屋駅→金城ふ頭駅 往復(スイカ利用)あおなみ線/名古屋720円
コーヒー、チキンサンドコメダ珈琲静岡インター店/静岡1,000円
ヤンガオカレー、タイティー、ヤンガオグッズ(折半、クレジット利用)ヤンガオ/名古屋5,255円
ビール、つまみなど晩御飯(折半、クレジット利用)祭酒場名駅3丁目店/名古屋4,921円
うどん、たこ焼き屋台/金城ふ頭1,000円
トラベルポーチ(友人へのプレゼント、折半、クレジット利用)URBAN RESEARCH 高島屋ゲートタワーモール店/名古屋1,980円
合計:21,001円

今日から名古屋旅行。目的はGreen Dayのライブ。
朝はガソリン入れて、名古屋に行くのに静岡でコメダで朝食。
昼頃名古屋に到着して、大好きなタイ料理屋「ヤンガオ」で昼ごはん。ここはグッズも洒落てて可愛い。
ホテルにチェックインして、ポートメッセというライブ会場に向かう。
ライブは本当に最高だった。中学の頃に聴きまくった、「American Idiot」というアルバムからたくさんの曲をやってくれて、大満足。

2025年 02月 22日 (sat)

734円
本日の支出
バス 大里中学校前→静岡(suica利用)静鉄バス/静岡250円
vaamスポーツドリンク(クイックペイ利用)FIT-EASY静岡駅前店/静岡180円
サンドイッチ、オーツミルクラテ(リワードも利用、アプリ決済)スターバックス静岡呉服町店/静岡304円
合計:734円

今日は仕事。
明日から一泊で名古屋に行くので、それまでに終わらせなければならない仕事を片付けるために忙しい。
でもジムは行った。

2025年 02月 21日 (fri)

5,107円
本日の支出
チキンステーキやっぱりステーキ静岡インター店/静岡1,100円
オーツミルクラテスターバックス静岡中原店/静岡495円
ほうれん草ラーメン中華そば綾川静岡店/静岡1,500円
入浴代、タオル、CHILL OUT (クイックペイ利用)柚木の郷/東静岡1,480円
水、コーヒー、グミセブンイレブン静岡札の辻店/静岡532円
合計:5,107円

今日も仕事が忙しい。けどお風呂行きたくて行ってきた。
最近、スタバのメニューが変わって、今まで頼んでた、ブロンドラテオーツミルクがなくなった。
と思ったら、普通のオーツミルクラテを頼んだら、結局そのエスプレッソがブロンドらしく、今までと同じだった。
名前が変わっただけ。ちょっとよくわからない変更だった。
夜は大好きなラーメン綾川

2025年 02月 20日 (thu)

180円
本日の支出
vaamスポーツドリンク(クイックペイ利用)FIT-EASY静岡駅前店/静岡180円
合計:180円

今日はやることいっぱいで、シェアオフィスで仕事。
途中でなんとかジムも行けた。
夜もちょっと遅めで帰宅

2025年 02月 19日 (wed)

3,247円
本日の支出
しゃぶしゃぶ、寿司(折半、クレジット利用)ゆず庵静岡インター店/静岡3,247円
合計:3,247円

今日は本当に全然家を出てない。
夜にゆず庵にしゃぶしゃぶを食べに行っただけ。

2025年 02月 18日 (tue)

9,210円
本日の支出
油そば東京油組総本店静岡店/静岡1,060円
vaamスポーツドリンクFIT-EASY静岡駅前店/静岡180円
switchソフト、どうぶつの森 (クレジット利用)APITA静岡店/静岡5,480円
ボードゲーム ブロックス(クレジット利用)APITA静岡店/静岡2,490円
合計:9,210円

やばい。忙しくて書くのを忘れてしまう。
記憶を辿って書いてる。

今日はジム行って仕事。
近所のアピタに行ったら、3月に閉店するのでセールをやってた。姪っ子がswitchのどうぶつの森がほしいって言ってたのを思い出して、買った。
ちょっとだけ安くなってた。

2025年 02月 17日 (mon)

3,571円
本日の支出
駐車代パラカ静岡市上石第一/静岡700円
朝ごんはんのパン(折半)Essen Brot/静岡723円
NETFLIX プレミアムプランNETFLIX/インターネット2,148円
合計:3,571円

2025年 02月 16日 (sun)

10,047円
本日の支出
静岡ICから浜松IC往復NEXCO中日本/2,820円
ドライカレーTOKI/清水1,500円
鯖、バラ肉、コーヒー豆、お菓子などコストコ浜松倉庫/浜松5,727円
合計:10,047円

今日は清水にある行ってみたかったカレー屋さんに行って、その近くの温泉入って、高速乗って浜松まで行ってコストコにいった。
コストコはいろいろ買っちゃう。。
夜は、去年買ってたふるさと納税のカニ!

2025年 02月 15日 (sat)

3,864円
本日の支出
vaam スポーツドリンクfit-easy静岡インター店/静岡180円
チキンフィレオバーガーセット、オリジナルチキン、ビスケットUber Eats/静岡3,684円
合計:3,864円

今日も仕事と、ジム。
ジムはパーソナルに行った時に、いろいろ教えてもらったことを復習を兼ねて。
夜はウーバーイーツしてしまった。。。

2025年 02月 14日 (fri)

5,114円
本日の支出
駐車代アイペック静岡人宿町第二/静岡600円
ハンバーグアンド厚切りアンガスステーキ、 チキンアンドオニオンフライ(クレジット利用)ロイヤルホスト静岡インター店/静岡3,998円
デザートなど田子重西中原店/静岡516円
合計:5,114円

今日は通常営業。夜は近所のロイヤルホストへ!ロイホは高い。でもステーキ美味しかった。

2025年 02月 13日 (thu)

499円
本日の支出
ブロンドラテウィズオーツミルク、チョコレートチャンクスコーン(スタバアプリ決済)スターバックス静岡中原店/静岡499円
合計:499円

今日も仕事!そしてパーソナルトレーニングに申し込んだので今日は初めて行った。停滞していたので、いろいろできるようになって、これから頑張ってみよう。
写真撮らなすぎて猫でごめんなさい。

2025年 02月 12日 (wed)

2,614円
本日の支出
お弁当(クレジット利用)伊勢丹静岡店/静岡756円
サントリー天然水、ブラウにーco terrace七間町/静岡280円
夕飯の食材買いのも(折半、クレジット利用)田子重西中原店/静岡1,578円
合計:2,614円

今日はオフィスで仕事。家の仕事環境が良くなったのでちょっとノートパソコンだけで仕事をするのが辛くなってきた。
やることが多い。確定申告の準備もしなきゃ。。

2025年 02月 11日 (tue)

1,940円
本日の支出
vaam スポーツドリンクfit-easy静岡インター店/静岡180円
spotify duoプランspotify/インターネット1,280円
radiko エリアフリープランradiko/インターネット480円
合計:1,940円

今日はお昼も夜も家で食べたのでお金は全然使ってない。
ジムに行って、家で仕事。今日祝日なのすっかり忘れてて、ジムが混んでてびっくりした。

2025年 02月 10日 (mon)

1,339円
本日の支出
ぶっかけうどん、温玉、かしわ天丸亀製麺静岡インター店/静岡740円
牛乳、ベーコンなど(折半、クレジット)ウェルシア静岡中田店/静岡599円
合計:1,339円

ゆっくり起きて仕事。パートナーを駅に迎えに行って、うどん食べに行って今日は終わり。

2025年 02月 09日 (sun)

7,821円
本日の支出
タクシーで帰宅末広タクシー/静岡1,290円
チキンカツカレー(UberEats)coco壱番屋静岡伝馬町店/静岡2,273円
リポビタンD用宗港温泉/用宗140円
ビール、レモンサワー、つまみ。酒場 詠/静岡3,168円
入浴代用宗港温泉/用宗950円
合計:7,821円

今日は東京に遊びに行くパートナーを見送って、家で仕事。
休みって感覚が薄いのがフリーランスエンジニアのちょっとデメリット。いつでも仕事のことを考えてる。

近所の温泉まで車で行って、そこからランニングしてから入浴。海沿いを5キロ走って気持ちよかった。
夜は一人でよく行く居酒屋に飲みに。

2025年 02月 08日 (sat)

5,370円
本日の支出
入浴代(クレジット利用)柚木の郷/東静岡3,090円
チキンステーキやっぱりステーキ静岡インター店/静岡1,100円
vaamスポーツドリンクFIT-EASY静岡インター店/静岡180円
ランドリークリアランドリー中島店/静岡1,000円
合計:5,370円

今日は、ジムと仕事。
週末なのでベッドのシーツ類をランドリーで洗濯した。
あと、先日買ったパソコンのディスプレイやら、アームやらが届いたので組み立てた。
夜はお風呂行ってきた。

2025年 02月 07日 (fri)

2,671円
本日の支出
駐車代KF-Park人宿町第一/静岡1,000円
朝ごはんのパン(折半、クレジット利用)ピーターパン駿河工房/静岡785円
豚肉弁当(クレジット利用)伊勢丹静岡店/静岡756円
印刷代ローソン静岡南安倍店/静岡20円
切手ローソン静岡南安倍店/静岡110円
合計:2,671円

今日はパートナーが仕事が休みだったので朝ごはんを買いにパン屋へ。よく行くとこ。
そのあとはオフィスに行って仕事。

2025年 02月 06日 (thu)

49,153円
本日の支出
vaam スポーツドリンク(クイックペイ利用)FIT-EASY静岡インター店/静岡180円
ブロンドラテwithオーツミルク tallサイズ (スターバックスアプリ利用)starbucks静岡中原店/静岡495円
LGのモニター(中古)(クレジット利用)amazon/インターネット33,500円
モニターアームamazon/インターネット6,998円
apple magic keyboardメルカリ/インターネット7,980円
合計:49,153円

ジムと仕事!
先日机を買ったけど、自宅の仕事環境改善は続く。モニターと、モニターアームをAmazonでポチった。高いけど、肩こりなど姿勢を改善するためには仕方ない。画面も大きくなってみやすいし。
というより、今まで3年以上、ノートだけで仕事してきたことがすごいw
写真はグリーンカレー

2025年 02月 05日 (wed)

2,757円
本日の支出
抗菌目薬、龍角散トローチスギ薬局呉服町店/静岡1,677円
チキンフィレオセットマクドナルド静岡呉服町店/静岡630円
ブロンドラテwithオーツミルクスターバックス静岡呉服町店/静岡450円
合計:2,757円

今日はオフィスに行って仕事。
目が結膜炎っぽくなってたのと、喉がまだ痛いので、薬局で薬購入。
お昼はマックを久しぶりに食べた。またしばらく控えよう。

2025年 02月 04日 (tue)

7,219円
本日の支出
ヘアカット(クレジット利用)メンズヘアーワン/静岡5,400円
vaam スポーツドリンク(クイックペイ利用)FIT-EASY静岡インター店/静岡180円
肉、野菜、など晩御飯の食材(折半、クレジットカード利用)田子重西中原店/静岡1,639円
合計:7,219円

今日は普通の日。仕事とジム。
あと床屋。
首を寝違えてしまって首が痛い。上向けない。右も向けない。
明日も痛かったら鍼灸でも行ってみようかなー。

2025年 02月 03日 (mon)

5,673円
本日の支出
駐車代新静岡セノバ/静岡1,400円
映画鑑賞代『I like movies』静岡シネギャラリー/静岡2,000円
ジュース、お菓子(折半、クレジットカード利用)ドンキホーテ新静岡駅前店/静岡281円
昼ごはん(クロックムッシュセット)PARADISE ALLEY NOWHERE BREAD & YOROCCO BEER cosa/静岡1,200円
ねぎだこ銀だこ新静岡セノバ店/静岡792円
合計:5,673円

午前中は仕事。
午後、I like moviesという映画を見に行った。トロント郊外での話で、僕がトロントに留学してたこともあって、ちょっとだけ親近感。
内容もとても面白かった。ちょっと切ない。
お昼ご飯は静岡に新しくできたcosaという商業施設へ。賑わってた。

2025年 02月 02日 (sun)

26,558円
本日の支出
コーヒー、ケーキ(折半、クレジット利用)IMOM COFFEE/愛知県長久手1,430円
蕎麦きり、かやくごはんセット安江長久手店/愛知県長久手1,900円
入浴代長久手温泉ござラッセ/愛知県長久手770円
キャビネット、机の天板など(折半、クレジット利用)IKEA長久手店/愛知県長久手21,139円
晩御飯の食材(折半、クレジット利用)スーパー田子重下川原店/静岡1,319円
合計:26,558円

部屋の仕事環境と整えるべく、ディスプレイを導入したいと思っているけど、
机が小さいのでまずは机を買おうということで、IKEAに車で。
色々買ったり、風呂行ったりして、帰ってきて机の組み立て大変だった。。。

2025年 02月 01日 (sat)

2,458円
本日の支出
vaamスポーツドリンク(クイックペイ利用)FIT-EASY静岡インター店/静岡180円
醤油ラーメンラーメン燕静岡インター/静岡850円
ドーナツ(折半、クレジット利用)アピタ静岡店/静岡523円
牛乳、アボカドなど、食材買い出し(折半、クレジットカード利用)アピタ静岡店/静岡905円
合計:2,458円

風邪もだいぶ良くなったので、仕事して、今日はジムに行った。
昼はラーメン。
買い物行って、夜はタコス作って食べた。