消費生活

Sample

#7182025/01~2025/02
35歳 男性
フリーランス(webエンジニア)

1989年7月13日 / 血液型 : O / 身長 : 170cm  / 体重 : 80kg  / 居住地 : 静岡県静岡市(青森県出身)   パートナーと猫3匹と同居 / 給与収入 : 月約30万円〜70万円(フリーランスのため変動あります。) / 家賃 : 月7万円(パートナーと折半) / 自由になる金額 : 約10万円 / ファッション代 : 月約3万円

仕事が忙しくなってきた!

■LIFESTYLEについて
大学院卒業後、メーカーに就職し、3年で転職。東京でWebサイトや雑誌の制作、アパレル事業も行っている会社にwebエンジニアとして5年ほど勤務し、その後、カナダに1年半ほど留学しました。帰国後フリーランスになり、同時に静岡に移住しました。現在静岡3年目です。普段は自宅か、カフェ、シェアオフィスで仕事をしてます。週三回、ジムかジョギングをするように心がけてます。東京時代の繋がりで仕事をもらうことが多いのですが、住んでいる静岡でもつながりを作り、仕事につなげていきたいと最近思ってます。
社会人になりたての頃は、毎月お金が0になるくらい消費していました。自分でもなんでお金がなくなってるのがわかっておらず、浪費してる自覚もありませんでした。次第に、お金をかけるべきものを考えるようになり、お金をかけるべきものにはお金をかけ、無駄な消費をしないようにしてます。(できてるのかはわかりません。笑) お金をかけてでも、長く使えるものやベーシックなものを買いたいな、と思う今日この頃です。

●契約中のサブスク:NETFLIX 1590円/月、 cambly(オンライン英会話)11,4506円/年、
Spotify 1,280円/月、 Radikoエリアフリー 480円/月、シェアオフィス10,000円/月
●習い事:ジム、英会話
●趣味:ラジオ、ジョギング、英語学習、サインペインティング、アート
●半年間での大きな買い物:JEEP レネゲード(中古) (約250万円くらい)
●人よりお金をかけているもの・こと:趣味や仕事のスキルアップ、ライブ、旅行
●最近面白かった本・雑誌:『バリ山行』(松永K三蔵)
●最近面白かった映像作品:『新宿野戦病院』
●最近行って面白かったスポット・イベント:キースヘリング展。小淵沢の中村キースヘリング美術館で作品を見てファンになったので見にいきました。一見シンプルでかわいいけど、メッセージ性がある作品たちで、とても好きです。夏休みに旅行に行ったタイのバンコク。学生時代に短期留学をしていて、それ以来10数年ぶりのバンコクでした。当時の友人たちにも再会できました。街の様子が以前と全然違っており、ショッピングセンターの進化に驚きました。

2025年01月
181,566円
01 合計:181,566円
700円
その他
41,750円
ファッション費
34,532円
交通費
0円
交際費
11,000円
住居費
0円
光熱費
39,655円
外食費
36,336円
趣味・遊興費
0円
通信費
7,273円
雑用品費
10,320円
食品費

2025年 01月 15日 (wed)

5,966円
本日の支出
駐車場代アイペック静岡上石町第2/静岡600円
豚の生姜焼き弁当ISETAN 静岡店/静岡900円
ホットコーヒー、プロテインドリンク(Quick Pay利用)セブンイレブン静岡札の辻店/静岡300円
筋膜リリースガンamazon/静岡4,026円
suntory 天然水550ml自動販売機/静岡140円
合計:5,966円

今日は、家で仕事して、昨日行けなかった分今日ジム。胸トレの日。
そのあとはシェアオフィスに行って仕事。
amazonから筋膜リリースガンが届いてたので使ってみたら結構よかった。
結構安かったけど、パワーもあって満足。

2025年 01月 14日 (tue)

23,933円
本日の支出
ヘアカットmens hair one/静岡5,500円
駐車場新静岡セノバ/静岡600円
げんこつハンバーグプレミアムセット(折半、クレジットカード利用)炭火焼きさわやか/新静岡セノバ店/静岡2,315円
ポンデリングプレーン、ショコラ・ムー ファッション(折半、クレジットカード利用)ミスタードーナッツ/新静岡セノバ店/静岡453円
nothing ear(a) (メルペイ利用)amazon/14,000円
晩御飯の買い物(折半、クレジットカード利用)しずてつストア/新静岡セノバ店/静岡1,065円
合計:23,933円

パートナーが胃カメラ検査で麻酔を使うため、運転禁止のため、病院に送迎。
その間にわたしはヘアカット。
ヘアカットは毎回予約するのが面倒なので、3週間ごとって決めちゃったら、いろいろ楽になった。

迎えに行って、
久しぶりに静岡といえばのレストラン「さわやか」でハンバーグ。パートナーは検査のために朝ごはん食べてなかったのでたくさん食べる。
晩御飯の買い物とかして、帰宅して仕事しました。

イヤホンの調子が悪いので、「nothing」というブランドのイヤホンを買ってみた。電気屋とかで現物が見れなくてちょっと不安だったけど、どうなるかなー

2025年 01月 13日 (mon)

12,460円
本日の支出
駐車場伝馬町パーキング/静岡200円
駐車場三井のリパーク/静岡200円
アンチョビパン、フォカッチャ無パン/静岡900円
お菓子檸檬とラクダ/静岡900円
入浴、マッサージ代東静岡天然温泉柚木の郷/静岡9,660円
画鋲、コーヒーフィルター東急ハンズ静岡セノバ店/静岡600円
合計:12,460円

今日は祝日。つかれたので今日は仕事はしないと決断。

パートナーが出店してるイベントに顔を出して、パンとかを購入。
身体が本当にバキバキなのでマッサージに行くことに。

2025年 01月 12日 (sun)

7,313円
本日の支出
リポビタンD用宗みなと温泉/静岡市用宗130円
入浴費用宗みなと温泉/静岡市用宗950円
ロイヤルカナン 室内で生活する成猫用 の餌楽天市場/6,233円
合計:7,313円

今日は休みですが、パートナーが仕事のため家でゆっくりしてた。
のんびり家で仕事したりダラダラ笑
冷え性のため足の先が冷たくてしょうがない。
寒いので夜は温泉に行ってきた。
最近猫の餌もどんどん値上げしている。。

2025年 01月 11日 (sat)

3,080円
本日の支出
チキンステーキやっぱりステーキ静岡インター店/静岡1,100円
VAAMスポーツドリンク(Quick Pay利用)FIT-EASY静岡インター店/静岡140円
ブロンドラテwithオーツミルク グランデ(モバイルスターバックスカード利用)スターバックス静岡中原店/静岡540円
ドリア、チョリソー、など(折半)サイゼリヤアピタ静岡店/静岡1,300円
合計:3,080円

今日は仕事とジムの日。
午前中家で仕事。
昼は近所の、「やっぱりステーキ」でチキンステーキ。安くて美味しい。
ジム行って、今日は腕の日。頑張った。先日買ったHOKAの靴とNIKEのウェアもいい感じ。
そのあとはスタバで仕事。
夜はサイゼでたくさん食べた。

2025年 01月 10日 (fri)

16,956円
本日の支出
駐車場アイペック静岡上石町第2/静岡600円
浜松ICから静岡IC(ETC利用)NEXCO中日本/静岡2,010円
シェアオフィス利用費(振り込み)COTERRACE(コテラス)七間町/静岡11,000円
ブロンドラテwithオーツミルク グランデ(モバイルスターバックスカード利用)スターバックス静岡中原店/静岡540円
生ほうれん草ラーメン、味玉手打 親鶏中華そば 綾川 静岡インター店/静岡1,150円
お惣菜、パン、牛乳、ポテチなど(折半、クレジットカード利用)スーパー田子重西中原店/静岡1,656円
合計:16,956円

今日はシェアオフィスに行って仕事。
来月分の請求が来てたので払う。
オンラインの打ち合わせを済ませ、作業。

昼はラーメン。
東京の恵比寿にある綾川というラーメン屋が、去年末に静岡の自宅近所にオープン。
静岡に住んでいた時に、よく通っていたラーメン屋なのでとても嬉しい。
生ほうれん草ラーメンがとても美味しかった〜

浜松のJEEPディーラーに昨日のエラー表示の件で向かう。
が、、、、、
ディーラーにつく直前にコンビニに寄り、再びエンジンをかけたらエラー表示が消えている。。。
一応ディーラーには行って説明したら、なぜかよくあることらしい。
点検自体はしてもらえるとのことでしてもらったら、スピーカーに不具合が発見された。
後日交換修理してもらう予約をとって帰宅。
帰りは高速道路を利用してびゅんびゅん。

夜はスーパーで買い物してお惣菜。

2025年 01月 09日 (thu)

15,095円
本日の支出
NIKEのT-shirtとロンT(クレジットカード)NIKE公式オンラインショップ/13,750円
ぶっかけうどん並と温泉卵(Quick Pay利用)丸亀製麺静岡インター店/静岡市680円
パッションティー グランデサイズ(スターバックスカード利用)スターバックス静岡中原店/静岡市525円
VAAMスポーツドリンク(Quick Pay利用)FIT-EASY静岡インター店/静岡市140円
合計:15,095円

昼ごはんは丸亀製麺でうどん。また写真を撮り忘れる。

今日は、ジムの日。足の日。ちゃんと走った。
ジム着のレパートリーが減ったので、ナイキで購入。

去年買った車の画面の右下になんか異常を知らせるマークが出ていたので、ディーラーに電話。
明日見てもらうことに。

そのあとはスタバで小一時間仕事して終了。


2025年 01月 08日 (wed)

1,958円
本日の支出
ポルチーニサラダとケールサラダロイヤルホスト静岡インター店/静岡1,958円
合計:1,958円

今日は家でずっと仕事してた。
寒いので外に出る機にもあまりならなかった。
夜ご飯だけ、近所のロイヤルホストで。(また写真撮り忘れた。)

仕事と、仕事のための勉強、趣味の時間配分に悩む今日この頃。
仕事は優先するけど、結局早く終わらせても次の仕事があるし、その方が安心感もある。
仕事のしすぎで身体もバキバキだから運動とかリラックスもしていかないと持たないし。
ようするにもっと時間が欲しい。日々がどんどんすぎてしまう。

目標を書き出しておくことが今の目標。。。

うちの猫について
3匹飼っていて、全て保護猫です。野生の猫を保護しました。
黒い長毛と白い長毛は兄妹です。名前はNickと、Jessです。(new girlというドラマからとりました。)
黒の短毛の名前は軍曹です。
みんなとても可愛いです。

2025年 01月 07日 (tue)

17,679円
本日の支出
HOKAのランニングシューズRINCON 4HOKA公式オンラインストア/-16,500円
サバ塩弁当伊勢丹静岡店/静岡市899円
サントリー天然水550ml自動販売機/静岡市140円
スポーツ飲料FIT-EASY静岡駅前店/静岡市140円
合計:17,679円

食べ終わった汚い写真でごめんなさい。
どうも写真を撮るのを忘れてしまう。明日から頑張ろう。

今日もシェアオフィスに行って仕事。
お昼前に今年初のジムへ。今日は胸トレの日。今年もジムも頑張ろう。
そしてオンラインMTGが2件。
仕事が早速忙しくなってきた...頑張ろう。

ジム用の靴がボロくなってきたのでオンラインで購入。
HOKAの靴はソールが厚くて歩きやすい。

2025年 01月 06日 (mon)

4,376円
本日の支出
整体こながや整骨院/静岡市七間町700円
駐車場リブレコインパーキング人宿町1-2/静岡市人宿町1,100円
お弁当(カツ丼)伊勢丹の地下/静岡七間町700円
たこ焼き銀だこアピタ静岡店/静岡市777円
ビニール傘ワッツ 静岡七間町店/静岡市七間町440円
おかし自動販売機/静岡七間町140円
水(ペットボトル)自動販売機/静岡七間町140円
パン、ヨーグルトなどアピタ静岡店/静岡市379円
合計:4,376円

今日は借りてるシェアオフィスに行って仕事始め。
雨なので車で行ったのですが、駐車場代がもったいない。
予約していた整体にも行って、少しだけ肩こりが緩和した.....かな?

仕事始め初日が雨で、ちょっと幸先が悪いですね。

2025年 01月 05日 (sun)

4,100円
本日の支出
機械洗車(Quick pay利用)エネオス曲金SS/静岡1,100円
スーパー銭湯(Quick pay利用)東静岡天然温泉 柚木の郷/静岡1,500円
晩御飯の食材スーパー田子重 西中原店/静岡1,500円
合計:4,100円

フリーランスなのであまり関係ないですが、一応正月休み最終日。
明日からの仕事のために疲れをとりたく、スーパー銭湯へ。
あと車も洗車してスッキリ!
晩御飯の買い物して帰宅。

明日から仕事頑張ります。
今日は写真撮ってなかったので、これを機に毎日何かしら写真を撮るようにしよう。

2025年 01月 04日 (sat)

7,842円
本日の支出
桜木町→新横浜(SUICA利用)横浜市営地下鉄/横浜272円
新横浜→静岡(クレジットカード利用)JR東海/新横浜5,170円
崎陽軒のシュウマイ弁当崎陽軒キュービックプラザ新横浜店/新横浜900円
スーパーで食材いろいろスーパー田子重中原店/静岡1,500円
合計:7,842円

横浜でちょっと買い物でもして帰ろうかと思ったけど、
疲れが溜まりすぎて、帰りたくなったので、静岡へ。

パートナーが熱を出して寝ていたので、病院へ連れて行ったがコロナもインフルも陰性。
自分も疲れ眠くて、ソファでお昼寝。
特に何もしてない日でした!

2025年 01月 03日 (fri)

22,400円
本日の支出
バンドTシャツ(QUICK PAY利用)横浜ベイホール/横浜6,000円
静岡→新横浜(SUICA利用)JR東海/静岡6,100円
新横浜→関内(SUICA利用)横浜市営地下鉄/横浜280円
会場付近へのバス代(SUICA利用)横浜市営バス/横浜220円
本町中華街→みなとみらい(SUICA利用)みなとみらい線/横浜200円
たこ焼き屋台(静岡浅間神社)/静岡600円
飲み代手羽唐酒場ビクトリー/野毛2,500円
飲み代(2件目)魚と酒 はなたれ/野毛2,500円
破魔矢、干支の置物静岡浅間神社/静岡4,000円
合計:22,400円

今日は地元の神社に初詣に行って、一人で横浜へ。
友人と合流して大好きなバンドのライブを見にいきました。
Jimmy eat world という洋楽のバンドで、高校の頃から聴いていて、初めてライブに来たので感無量です。
そのあとは野毛で飲んで、アパホテルで就寝。
移動が多くて疲れがとても溜まっております!
(ホテル代、ライブチケット代は去年支払い済み)

2025年 01月 02日 (thu)

20,280円
本日の支出
梅田→長柄西(suica利用)大阪シティバス/大阪190円
長柄西→新大阪(クレジット利用)タクシー/大阪2,000円
新大阪→静岡 新幹線指定席(クレジット利用)JR東海/大阪11,290円
静岡駅に停めていた駐車場代みんなのパーキング泉町/静岡2,700円
パン三つ、カフェラテCITY BAKERY/グランフロント大阪/梅田2,500円
おにぎり二つと、水新大阪駅内のコンビニ/新大阪500円
入浴、タオル代(クイックペイ利用)天然温泉 なにわの湯/大阪1,100円
合計:20,280円

2025年の二日目、まだ旅行中。今日は大阪から静岡に戻ります。
ホテルをチェックアウトして梅田駅でパンとコーヒー買って朝ごはん。
そのあとはパートナーは別件があるので今日は一人行動。
とりあえず疲れを取るためにスーパー銭湯へ。
今年一発目のサウナ!ちょっと疲れもとれて整いました。
そして新幹線で静岡へ。

年越し旅行終了。疲れましたが楽しかったです。
猫に再会して癒される。

2025年 01月 01日 (wed)

18,128円
本日の支出
烏丸御池⇨大阪(モバイルsuica利用)京都市営地下鉄、JR/京都、大阪800円
肉そばSUBA/京都1,500円
ホテルの朝食(クレジットカード利用)ACE HOTEL KYOTO/烏丸御池4,800円
昨夜のルームサービス代(クレジットカード利用)ACE HOTEL KYOTO/烏丸御池3,300円
串カツ、ビール(クレジットカード利用)金の粉 リンクス梅田店/梅田1,848円
カップ麺、水、(クレジットカード利用)セブン-イレブン大阪肥後橋駅前/肥後橋2,500円
コーヒー豆(クレジットカード利用)STUMP TOWN COFFEE/烏丸御池3,200円
午後の紅茶梅田駅の自動販売機/梅田180円
合計:18,128円

今日から2025年。よろしくお願いします。
パートナーと共に京都で年を越しました。ACE HOTELに宿泊していて、カウントダウンを終えてから、年越しそばを食べにSUBAへ。細麺で美味しい。
ホテルに戻って就寝したのは2:30くらい。
翌朝チェックアウトしてコーヒーを買って、この日は大阪へ移動。
劇団四季の「WICKED」を観劇。感動して号泣。
ちょっとだけ串カツ食べて、そのあとは寝不足もあってクタクタでホテル(リーガプレイス大阪肥後橋)にチェックインして適当に晩御飯を済ませて就寝。
旅行中は割と浪費してしまうタイプなのでこれを書くのがとても怖いです。
2025年、目標をたてて頑張っていきます。
(ホテル代、観劇代は昨年に支払済)